PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
そう、それからなんですが・・・
昨日は書いているうちに、睡魔が遅い、パソコン閉めてすぐに寝てしまいました。
今日は休みで、洗濯物も干したし、玄関のしょうもない^^;)靴も整理して、やっと
落ち着いてコーヒーを飲みながら、PCの前に座ってます。
昨日の日記に古市さんとの出会いを書きましたが、彼の講演のお知らせのパンフ
をチラッと読んだ時、行こうかどうしようか?私にしては珍しく?迷ったんです・・・
バイク事故による全身火傷からの奇跡の生還!という表題を目にして、まだ実際に
会ってもいない古市さんの姿が想像出来たから・・・
そして、その時は彼の本(這い上がり)も読んでいないので、事故のいきさつなども、
全く知らなかった。。。お話しを聞きたいけどそれを自分が受け止められるのか・・・・
とても不安だった。(実は彼の苦しみと重なる悩みが私にもあったので。)
最後まで迷ったけれど、行こう!と決めて、会場の大井町「きゅりあんホール」へ向った。
仕事場から急いで行って会場に着くと、以前、テレビで放映された古市さんのドキュメント
ドラマのビデオが上映されていた。内容は事故とその入院中の経過を、忠実に再現したも
のだった。いくつかのテレビ番組で取り上げられたこともあり、観たことがあるという人もい
るみたいだったけど、私は全く初めてで、その壮絶な!再現ドラマに涙が溢れた。。。
幸い会場は真っ暗だったので・・・(安心して泣けた^^;)
やがて会場が明るくなり、長身の古市さんが、彼のお気に入りだという濃いブルーのYシャツ
姿で現われた! どんな人なのだろう? 期待と不安で前を見ると~~~、
あれ~~っ?(っとずっこけるぅ~~^^;)
思いがけず?明るい爽やかな男性がやや、照れたような雰囲気の笑顔で立っていた!
サングラスをかけてはいるけど、その目が微笑んでいるのはすぐにわかる(^^)
それから、彼自身の話しが始まり、静かに熱く、淡々と語る姿に私は今までの自分が恥ず
かしくなっていた。。。
10代の若さで経験した生きることの修羅場!社会復帰の難しさ!他人の視線の辛さ!
私は心が打ち抜かれるような、衝撃を受け、そしてそれをしっかり受け止めた!
どうしても、もう一度、古市さんの話しを聴きたい!まわりの人にも聴いてほしい!
その一心で、二週間後に私の地元の会場を借りて古市さんの講演会を開いたのだった。
それから~今に至るのだが、その古市さんとのご縁で、またまた素敵な男性に出逢う事
になるのだが、、、、あれっ?曇ってきたみたい(><;)
洗濯物をしまわなければ!
この続きはまた気が向いたら~~というわけで・・・(^^)