PR
Keyword Search
Freepage List
Comments
今頃ですが、おはようございます。(^^;
昨夜は早めに就寝して、今朝、PCを開いたら、楽天ブログはメンテナンス中!(><;
何回開いてもダメなので、、、あきらめて、もう一度開いてみたら終っていたので、、、、、
まずは、ご挨拶を♪(^0^)
その間、日本テレビの「波乱万丈」を観ています(現在進行形!^^)
ゲストは、あの「鳥越俊太郎」さん!
女性が選んだ「一緒に京都に行きたい男性」の第2位に選ばれたこともあるという、、、
ナイスミドル!(私もご一緒したいわ~~^^)
若い頃の写真も出ていたけど、現在の方が、私は好き!
私は男性ではないけど、こういう雰囲気に歳を重ねていきたいと思いますねぇ~~
で、癌の肺への転移など、かなり肉体的には深刻な状況であるのに、何故か、ある種の
明るさ、爽やかさを感じたのです。
多分、、、口には出さないけれど、これからの時間を認識されているのだと思います。
そして、何をしてゆくかも決まっているのではないかと・・・
さすが、、、ジャーナリスト!
客観的に、これからもご自分の時間を取材していかれるのでしょう。
そして、私は初めて知ったのです。
鳥越さんの、お父様は「心の病」を抱えていて、ご自身の体験から、同じ病気の方達を、
サポートする活動をされていたことを・・・
生前は、男同士、それほど会話することもなかったけれど、お父様の葬儀に多くの方が
かけつけて、生前のお父様が、同じ病気の方だけでなく、様々なことで悩んだり、困って
いる「社会的に弱い立場」にある人に尽力されていたかを知ったそうです。
あらためて、お父様の素晴らしさ、優しさを実感され、これからの自分の生き方が見えて
きたと、、、こんなことなら、もっとお父様が生きていた時に、と・・・
このお話をうかがいながら、あの「中村文昭」さんの師匠でもあり、11月27日に数年ぶり
で講演される「田端俊久」さんのお話を思い出しました。
田端さんのお父様は、学校の先生をされていた方で、葬儀にはそれこそ、日本中から、
かつての教え子がたくさんかけつけて、田端さんの知らなかった生前のお父様のお話を
知ることになり、、、人生どん底の時期にいた、田端さんにある決心がついたそうです。
27日のチケットを持っている方から、わけていただけるそうなので、「田端」さんの講演会
に行ってきます。数年ぶりの講演会!楽しみです(^0^)
で、、、今日はこれから「おもいっきりライブ」!
手話パフォーマー「YaYoi」さんの初トーク!を堪能して聞いた後は、、、
車椅子のミュージシャン「くまぷう」さんのライブ!
今回は【大人の指定席】主催なので、アダルト?バージョンの歌も初公開♪
飛び入りで、古市さん(ミクシイ名、しゃちょう)の歌も?
参加者の方もご一緒の企画もあるそうなので・・・・お楽しみに~!
では、では、後ほど、、、「らくだ」でお会いしましょう(^0^)//