さちねえ様の嫁とRockとバンクーバー的な生活+α

PR

Profile

★さちねえ★

★さちねえ★

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun 19, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 この素晴らしい日記にも登場させてやり、
ここバンクーバーで友達になった、北海道王国在住、
マユ嬢からメールが届く。
最近、ネタ切れ&ブランクに陥ってるさちねえは、
これがきっかけで、素晴らしいネタを思いついたっっ!!!

 今回は

~ 私の生きる北海道王国 ~】

と言う、かの有名なムツゴロウさんにも負けず、
皆様の想像を遥かに越えた、
マユ嬢の隠された生活実態を暴いて行こう!


この●●●市は人口、数千人なのに村と呼ばれず、
何故か『市』と呼ばれている。
酪農が盛んなこの●●●市は、
【第一次ミルクショック】と言う、
石油ショックもビックらこいた!って言う、
北海道王国の収入源の牛乳が不足した時に、
牛乳にモノ言わせて北海道王国から『市』と言う名称を買収しやがった恐るべき市である。

 さて、この●●●市を始め、北海道王国は今でもお金が流通しない!
日本じゃ江戸時代に米が紙幣代わりになったように、
北海道王国では芋(ジャガイモ)がお金代わりになるらしい。
なので、ここに訪れた時にむやみに両替所に行くと、

注意したほうが◎

 今でも、車の普及は勿論なくて、
皆生活は牛車で賄われているらしい。
ちなみにマユ嬢の愛車ならず愛牛名は【スパ塩号】
他の王国民と差を付けたかった【はいから思考】のマユ嬢は、

密輸して買い付けたアホである。
でもこのスパ塩号は、老化が激しい為か、
車検ならず牛検でもひっかかり、
マユ嬢は相当の芋を払わざるおえなかった挙句、
長い間、ほったらかしにしておいたので、
働く事を忘れて動かなくなった。
そんでもって、
駐禁ならぬ【牛禁】切符を最近切られたらしく、
【牛車免許】が残り1点らしい!
牛車がないと交通手段がないので、
その場合はしょーがなく、
草鞋を履いて100km先の農場まで出稼ぎに行かなくてはならないらしく、
まったくお気の毒っっ!なマユ嬢である。

続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 14, 2004 03:29:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【極太道】極太ゲー… PURPLE★HAZEさん

LET ME FOLLOW YOU F… ・あんそにぃ・さん
ワーホリ終了後日記 norimokaさん
やっぱり洋物ロック… アンダーマイホイールスさん
エンジョイ! 音楽… ロニーケンさん
living 5p koeさん
ブログ 虎コーキさん
喜び組創設を目指し… 泰 心さん
ROCK STEADY Oharatchさん
Life is Unpredictab… shima0915さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: