全5件 (5件中 1-5件目)
1
15歳の時初めて1人飛行機に乗ってドイツにいきました。もう2回目行きました。それから肉食になりました。お茶を飲む習慣がないドイツで、カロリーの高いチーズとかソーセージが多いです。入院するとカロリーが低い野菜中心のおかずで、ドイツが懐かしく思います。
2014.12.26
コメント(0)
12月13日ドイツからクリスマスプレゼントが届きました。癌になって入院してから今まで、気を遣って手紙とか見舞いにお菓子をくれたりしてます。ドイツの伝統的なお菓子にシュトーレンがあります。グリューワインととっても合います。これらには、ハーブがたくさん積めてあり、とっても癌にも効きます。
2014.12.26
コメント(0)
抗癌剤を点滴したら、ビタミンが失われるのか、ビタミンを注射されました。
2014.12.26
コメント(0)
ほっと一息コーヒーが癌に効きます。病院で会計を待っていたら、前にあるモニターでコーヒーはがん予防と画面に書いてありました。先生が言うには、漢方も癌に効くんだそうです。コーヒー漢方薬ハーブテイーを毎日飲んでいます。
2014.12.26
コメント(0)
11回目の抗がん剤投与が終わりました。副作用で体がむくんできました。次回1月7日通院から点滴を止めることになりました。ふっくらとむくんできたので体重が1ヶ月で1キロ太るんです。
2014.12.26
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


