さんびきとさんにん

さんびきとさんにん

PR

Profile

あられ.

あられ.

Calendar

Favorite Blog

☆。*ちはるGarde… ☆。*ちはる。*☆さん
花*hana*花 *紫陽花*さん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
シナモンのjunk gard… シナモン7173さん
kokoの独り言 おちゃん8794さん

Freepage List

2009.04.22
XML
カテゴリ: ガーデニング

ボランティアに行っている病院の玄関先は、日陰・・・・・

寄せ植えを置いても、お花があまり咲かない。

毎週、咲いている花と入れ替えているんだけど、ぱっとしないのだ

 今日は午前中、市の施設の花壇ボラ。

そこでこぼれ種で育ったストロベリーキャンドルを頂き、その足で病院へと運び寄せ植えに。

急いで運んだんだけど、シナシナ~っとなってしまった

これ、シャッキリするのだろうか・・・・???

2009-0422-25.jpg

ストロベリーキャンドルはたくさん持って行ったので、余った分をすぐ枯れるのを覚悟で横に植えた。

このスペースが日陰で、なんともならないスペース・・・・。

でも、玄関横で目立つ場所。

ここをどうにかして明るくしたいのだ。

ラティスを白く塗って一枚立てようかと。

(鉄の柵が白だから)

2009-0422-26.jpg

玄関の左にはラベンダーと右のオレンジと黄色の花は(名前がわからない・・・)、花ボラの会員さんが「病院が明るくなれば」と、お庭で育てたお花を寄付してくださったのだ。

2009-0422-24.jpg

他にも、水仙・ルドベキアのタネ・芍薬・勿忘草・宿根かすみ草・ムスカリ・ツルニチニチ草・アルストロメリアなど、すべてご厚意で頂いてきたもの。

言いかえれば、雄大がいたからこそ集まったお花たち。

雄大、まだまだ働いています

 市の関係のイベントで配る綿の木の種、やっと完成。

やれやれ。

hana2009-0422-42-1.jpg

市の施設の花壇の花ボラのブログは  こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.22 23:26:31
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: