PR
Calendar
Freepage List
Category
迷子犬のライズくん、早くおうちに!
詳細はこちら↓
http://blog.livedoor.jp/assamu301/archives/cat_50045893.html
うちは「いつも雄大の様子が見られるように」ということで、対面式キッチンにした。
カウンター部分には、処分価格の徒長したビオラを摘んで、グラスに挿して並べて~![]()

ビオラを見つめる私の視線の先には・・・・・洗濯バサミ頭につけて~、私を見てるあのお方~。
マッサージチェアの肘掛をあごまくらにして![]()

ふぁんちゃんが座ると毛がつくし、こーちゃんが「ふぁんおばちゃーーーん!!」とうるさいから、座らないように私のバッグを置いておいたのに
座布団になってるじゃん
私を見てる子は、ふぁんちゃんだけではなかった

こーちゃんも![]()
どんちゃんは?

我関せず
話はかわるけど、今日、高層マンションから「おかあさーーん
ごめんなさい
おかあさーーん
寒いよーーー
おかあさーーん
こわいよーー
」という、子どもの号泣が聞こえてきた。
マンション中に響き渡る泣き声。
その子のおかあさんは、世間体もどうでもよいほど、怒っているのだろう。
そりゃ~、おかあさんだってブチキレることもあるよね。
お気持ちお察しいたします。
どこで泣いているのかもわからないから、しばらく立ち止まって聞いているしかなかったけれど、ずっと「おかあさん」と呼び続ける子ども・・・・。
私はとってもうらやましかった。
どんなに叱られたって、おかあさんを頼って、おかあさんが大好きで・・・・。
「どうかお母さん、早く怒りを鎮めてね。おかあさんと呼んでくれる存在がいるのって、本当に幸せなことよ」と思いながら。
今の私には、リビングから見つめるワンの目がある。
「おかあさん」とは呼ばないけど、賑やかに私を呼んでくれる。
朝も昼も夜中も明け方も
ありがと、オカーサンを頼ってくれて
オカーサン、ホントに嬉しい
どうか、 夜中と明け方 はチチを頼ってくれたまえ