PR
Calendar
Freepage List
Category
種まきして芽が出た直後のものを人から頂いて、大事に大事に育ててきた。
随分大きくなったから鉢に3つ植えて、「どんなお花が咲くんだろ?」と楽しみにしてきた。
それが咲いた。
デイジーだった。
デイジーが嫌いなわけじゃないけど
デイジーをわざわざ大きな鉢に3つだけ植えて愛でる人はいないと思う
こういう生命力たっぷりの子、大好き
なんでもないオレンジのパンジーとベビーサンローズ。
元気なイメージでお気に入り
リビングから見えるところに掛けてある。
↓ のように可愛い赤い花が咲くのよ
多肉ベビーサンローズ
無くなってしまったかと思ったグレコマ(右)も、元気に育ち始めてくれて
左のセダム二種類もモコモコと成長中
斑入りグレコマ(カキドオシ)Glechoma hederacea 'Albovariegata'
今日は、ベランダの温室の中の多肉チームを植えかえた。
なんと!私、この子達に水やりすることをずっと忘れていた!
いくら多肉でも、すごいことになっていた
ごめんね多肉さんたち
ところで、ものすごーーく寒かった今日!
部屋の中でうつぶせに寝て、頭と手だけベランダに出した姿勢で作業
そんな変な姿勢でいたため、起き上った時立ちくらみ&その後の頭痛
え~ん、変なことしなきゃよかった
写真も撮り忘れたし
撮って載せるほどのものじゃないし。
なんて言ったら、全部そうだし