PR
Calendar
Freepage List
Category
新型インフルエンザがど~のこ~のという頃から、ずっとマスク愛用の私。
家にいる時以外はマスクをしている。
なので、メイクは目だけ
だって、どうせファンデーションや口紅つけたってマスクで擦れるし。
そして、マスクってあくびしてもわからない(よね?わからないと思って大あくびしてるよ!)
そんな便利なマスク、今日もう一つの便利さを発見。
涙を拭かなくてもマスクが吸い取る
今日は、仕事中、花粉症の人の鼻みたいに、タラ~ンと涙が出る出る。
でも、マスクしていると、マスクの上の方で涙が吸収されるから、いちいち拭かなくたっていいのだ
マスカラなんてものは使わず、ペッペッとアイラインひくだけのメイクだから、黒くはならないし
いいよ、マスク
今朝、雄大の通っていた保育園の園長先生からお電話を頂く。
今年も、卒園式後の謝恩会で、雄大の話しをして頂いたそうだ
雄大、本当に上手に、大好きだった保育園の卒園式の日(24日)に旅立ったのだ。
保育園は、曜日に関係なく、毎年3月24日が卒園式と決まっているそうで。
園長先生は、これからも、(多分)毎年雄大のことを通じて、命の大切さをお話されることだろう。
亡くなった後も、雄大に役割を持たせてくださって、本当にありがたくて、またマスクが濡れるのである・・・・![]()
夜、「お花をバックにみんなで写真撮ろうね~」と仏間に。
ところが、どんちゃんやこーちゃんは、お花があることも関係無しに、お花を倒しながら動くから、シャッターチャンスを狙うも何も
お花、いくつも避難・・・。
ふぁんちゃんは、オヤツ咥えて陰に隠れるし。
後ろにある遺影のように、こんな様子を雄大は笑って見ているのかな。
もうずっと遠くに行っちゃったと思うけどね。
それはそれで、いいよ。
どこかで優しいパパ・ママのもとに生まれているかもね。
仏間で笑って見ているより、そっちの方がいいね。
笑って見ているのは、写真だけでいいや。
ん~なんとゴチャゴチャした仏間だこと
【飯の為なら】が本に(^O^)/ 2011.10.25
のんき過ぎてゴメンナサイ(>_<) 2011.09.21
我が家は家に居りますm(__)m 2011.09.20