PR
Calendar
Freepage List
Category
ある日、「無料で家計診断してもらうと、楽天ポイント〇〇〇〇ポイント進呈」っていうメールが![]()
「ただで家計診断してもらって、楽天のポイントをウン千ポイントもらえるだなんて、そんなおいしい話、大丈夫?」って思うかもしれないけど、これは誰も損しないおりこうさんな仕組み![]()
車の保険の一括見積もりしてもポイント貰えるよね~。
したよ、もちろん
家の値段も一括見積もりしてもらって、ポイント貰ったよ
まだ売る気は無いけどね。
楽天ポイントもらうために、何でも見積もり
個人情報漏れ漏れ~
話を戻して、家計診断!
一見してとっても信頼できそうなFP(ファイナンシャルプランナー)さんが、犬臭い我が家に来てくださり、家計診断開始~。
ところが、私、楽天ポイントにはガツガツしてるくせに、実は 見事なザル
家計簿なんてつけていないし、何がいくらかかっているか、その控えもどこにしまったのか、それ以前に、控えがあるのか無いのか、もう何がなんだか・・・・
何千件もの家計診断をされてきたFPさんでも、このザルぶりには呆れられたかも
そんないい加減な数字を持ち帰られて、二回目~。
二回目は、その数字を元に、何年も先いわゆる老後までの我が家の家計の推移を予想してくださった。
入ってくる物が少なくても、出ていくことも少ないのが、子どもいない我が家の特徴。
老後は、贅沢はできないけど、なんとか生活できる予想。 予想は予想・・・
ってことをふまえて、本題へと
そう、家計診断は前振りであって、本題は 保険の見直し
なのだ。
これは、私も旦那も承知の上のこと。
旦那はあと数年で生命保険の保険料がドーンとあがってしまう。
今の保険の死亡保障の額は 「旦那が死んでもこの額なら立ち直り早いかも
っていう額。 なんちゅ~たとえ
でも、もし旦那が先に死んで私が遺されても、遺族年金入るし。
雄大がもういないのだから、私一人のことを何とかしたらよいだけ。
「旦那が死んでもこの額なら立ち直り早いかも」って額のため、毎月高い保険料を払わなくても、その分貯蓄しておく程度で我が家の場合は良い。
そういう事で、大昔旦那が知人の保険のオバサマから進められるがまま入った保険とはサヨナラして、医療保障中心で保険に入り直すことにした。
それも、FPさんが一番うちに合ったものをいくつかセレクトしてくれる。
それをそのまま申し込むのも良いけれど、それを基準にもっと良いものは無いかとネットで他を探す私
でも、結局、いろんな保険を知っているFPさんが勧めてくださっただけあって、FPさんが持ってきてくれた物が良い。
その中から選ぶことになりそう。
そう、まだ結論が出ていないのだ。
だってさ、いくら今から貯蓄に励んでも、「旦那が死んでもこの額なら立ち直り早いかも」っていう金額は貯められそうもないし。
簡単に「死亡保障は葬式代だけでいい」なんて言いきる旦那に「おいおい!私のことなんて考えてないな、こいつ」と思ったり。
「60才までに死ねば高い」とか「ガンが何度再発してももらえる」とか、「なんだかなぁ」な会話が続く欲深夫婦~
どちらにしても、我が家の場合は、先に逝った方が楽だと思う。
「私が死んでも、この額なら旦那は楽しく生きられるだろう」っていう死亡保障をつけてあげたくても、私は健康告知にひっかかるから無理なのよん
ふふっ、残念なことで
・・・・・というような、保険の見直しをすることによって、我が家の場合、随分貯蓄にまわせることになる。
計算ではね
![]()
ザルが治るかどうかまではFPさんにゃわかるまい
私、ルリマツリが好きで、白とブルーの二色を植えてある
どちらも、せっせとカットして、お仏壇やらあちらこちらに
ルリマツリ プルンバゴ1鉢 Plumbago auriculata
【飯の為なら】が本に(^O^)/ 2011.10.25
のんき過ぎてゴメンナサイ(>_<) 2011.09.21
我が家は家に居りますm(__)m 2011.09.20