さんびきとさんにん

さんびきとさんにん

PR

Profile

あられ.

あられ.

Calendar

Favorite Blog

☆。*ちはるGarde… ☆。*ちはる。*☆さん
花*hana*花 *紫陽花*さん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
シナモンのjunk gard… シナモン7173さん
kokoの独り言 おちゃん8794さん

Freepage List

2011.01.08
XML
カテゴリ: その他

年賀状を一枚も出していない奴に、年賀状のことは語れまいが、ちょいとつぶやかせて頂く。


雄大の生存中は、毎年どっさりと年賀状が届いた。

もちろん、こちらもどっさり出していたが。


毎年、必ず数枚はよそのお宅の年賀状が紛れ込んでおり。

知らないお宅のなら郵便ポストへ。 片道徒歩15分かかるのよ!!

知ってるお宅なら直接私が そっと 配達。


今年は、雄大生存中の何分の一かの枚数だったからか、一枚もよそのお宅の年賀状が入っていなかった。

快挙である

でもね、よく考えたら、これだけ間違いが多いってことは、うちの年賀状もよそのお宅に届いている(いた)可能性、大いに有りってことじゃないだろうか


届いたお宅の人が、近所なら、うちの郵便受けに入れてくれるだろうか?

遠くなら郵便ポストに入れてくれるだろうか・・・・。


ちゃんと入れてくれたとしても、年賀状だと文面見られちゃうよね

北海道北見市のDさぁ~ん

ちゃんと届いていますよー。

あの文面、絶対他人に見られちゃいかんでしょ大笑い大笑い大笑い


年賀状に限らず、どんな郵便物だって、うちのがよそに届くなんて、絶対に嫌!!!

もちろん、うちは普通の郵便物も誤配が三カ月に一度程度あるかな。

そのたびに、私がそっと配達。

その確率、高くないかい

間違って配達されて、配達された家の人が、勝手に中身を見てしまう可能性だってある!


小耳にはさんだ話しだけど、

あるお宅に〇〇銀行の〇〇カードのハガキが届いたそうな。

その銀行のカードを使っていた奥様だから、ためらいもなくペリッとめくって見たら

ローンの明細だったそうな

カードは使用していても、ローンなど申し込んでいない奥様、ビックリ

「そうだ!最近ダンナもカード作ったんだったわ!!ダンナ勝手にお金借りやがったのか」と

借りた金額は数十万。


すぐに返せる金額だったけど、怒り心頭・不信感いっぱいの奥様。

でもハガキを裏返し宛名を見て、血の毛がひいたらしい

そこには、ご近所さんの名前が


一回ペリッとめくってしまったハガキは、元には戻らない。

かといって、これをそのままお届けしたら「これを誰かが見たんだ」と大変なショックを受けられることだろう。

郵便ポストに入れ直したとしても・・・・どうなるんだろ?

いろいろ考え、「何もなかったことにしてしまいましょう・・・。それが一番誰も傷つけない方法。」と決めた奥様。

切り刻んでゴミに。

それはいけないことだろうけど、優しさゆえの行動かと・・・。


奥様、数十万を何カ月もかけて払うというご近所さんの大変な秘密を知ってしまって、「無事に年を越してください・・・・。」と切に願ったそうな。


ネットの情報漏れも怖いだろうけど、郵便の配達も私は信用ならない。
被害があっても、届かないのだから被害に気付かないってところが余計に怖い

人間のすることだからミスはつきもの。

でも、許されないよ
しっかりしてもらわなきゃ

ま、とにかく、北海道北見市のDさんの大爆笑・大赤面の年賀状が無事我が家に届いてよかったぞ大笑い











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.08 22:39:03
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: