PR
Calendar
Freepage List
Category
ふぁんふぁんって、足元を気にして歩くということが無い
ずり下がった甲又(さるまた)みたいな股下だから跨げない?![]()
どんぐりのお家の中においしい物があるんじゃないかと物色中。ドロボー!
だから、散歩の途中に側溝に落ちたり田んぼに落ちたりと、危なっかしい。
家の中でも、足元注意しないといけない這って移動する生き物(幸多とどんぐり)二匹がいるのに、おかまいなしでノコノコと歩く
だから、時々幸多が踏まれてキャイーンと啼いたりすることも
どんぐりは、大きいから、さすがに目に付くようで、避けてるみたい
先日、食べかけの幸多のフードを盗み食いする姿目撃
それはスルーして頂いて スルーするんかい
見て頂きたいのは、ティファールもどきの電気ケトル。
旦那が晩酌時に、お湯割り焼酎をつくるために使用。
そのコードをまたがず通り過ぎるふぁんふぁん
もう2度、湧いてる最中にそれをして、危うく熱湯をかぶってしまうところだった
足にひっかからないように、床に沿ってコードを這わせてるらしいんだけど、それでもひっかっける
三度目は絶対にあっちゃいけない
旦那、水割りでいいんじゃないかぁ~ そっちかい
ティファールもどきケトルでは、結局事故は無かったけど、新たな被害発覚
送れていなきゃいけなかったはずの数枚のファックスが「届いていませんが、どうなっていますか?」と昨日の午後電話あり・・・・。
そういえば、数日前、ふぁんふぁんが電話の線に引っ掛かって、電話を落とした
そのせいで、ファックスが壊れてしまっていたらしい
電話を頂いたのは、ワインを飲んだ後・・・・。
コンビニまで歩いて片道15分・・・・。
行きましたとも、寒い中ファックス送りに・・・![]()
で、帰宅後、慌ててネットで探して最安値のをポチッ。
期間限定の超お得なお値段でファックス電話が買えてラッキー
ふぁんふぁん、次は何をやらかしてくれる?
とりあえず、ふぁんふぁん、ヘキサゴンの大縄跳びには絶対に出られないね![]()
にほんブログ村