さんびきとさんにん

さんびきとさんにん

PR

Profile

あられ.

あられ.

Calendar

Favorite Blog

☆。*ちはるGarde… ☆。*ちはる。*☆さん
花*hana*花 *紫陽花*さん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
シナモンのjunk gard… シナモン7173さん
kokoの独り言 おちゃん8794さん

Freepage List

2011.03.27
XML
カテゴリ: ふぁんの開き

うちは、暗くなってからのワンの散歩は、シャカシャカ握るダイナモ懐中電灯を使用。

クルクル回す物だと両手が必要ですが、シャカシャカ握るだけなら片手でOKですから。

電池も入っているので、シャカシャカしなくても使えます。

これは、いつもの激安店でタダ同然のお値段で買った物。

ただ、これは小さいので、あくまでもお散歩用。

非常時の物として、2004年に マルチパワーステーション という物を買いました。
これは大変な優れものでして





見てください、この機能

主な機能
●白色LEDライト・蛍光灯・AM/FMラジオ・携帯充電・サイレンなど、多彩な機能がスリムな軽量ボディに集結。

●付属のケーブル使用で携帯電話の充電が可能。

●電池(補助電源として単3電池3本使用可能(別売))・コンセント(専用AC/DCアダプター使用可能(別売))・太陽光発電、ダイナモにも対応!


太陽光発電ができて、携帯も充電できるというのが、良いと思いませんか?



2004年に楽天で見つけて買ってから、幸いな事に、ただの一度も使用しておりません。

今回、「ちゃんと使えるのか」を調べようとしたら、あらら・・・どこにしまいこんだのやら

いけませんね、こんなことでは


やっと探しだし、テスト。

ちゃんと使えました

が・・・・・クルクル回して充電しようとしたら、その音にふぁんふぁんが「何の音」とワンワン!

ふぁんふぁんが吠えると、幸多も吠える 幸多は音に反応したというより、ふぁんふぁんが吠えたから吠えただけ~


続いてサイレンを鳴らしたら 「大変大変非常時よ」。

ふぁんふぁん、これだけ賑やかに吠えたらサイレンは不要です



今は、いろいろな便利な物が出ていますね。

使うかどうかわからない物でも、備えあれば憂いなし。

ただし、私のように、しまいこまないようにご注意くださいまし


ふぁんふぁん、カユカユの季節到来(一年中カユカユですが・・・)
おなかが痒そうに赤いので、今日はセピアで

003-1


こちらは、モザイク処理で
007


これ、サイズは大きいのですが、さほど重くはありません。

6-1

これ、被災地にたくさんあったらどんなに便利か・・・。




今日は、寝室の模様替えをしました。
何故かって、私の寝る位置からテレビが見えないから。
一人でベッドを動かし掃除をし。
しっかり働き、リビングに戻ったら・・・・クラクラするような状態になっておりました号泣

小さな猫足折りたたみ丸テーブルにレースのテーブルクロスを敷き、その上にガラスの鉢に水を張り、キャンドルとお花を浮かべていたのに・・・

猫足丸テーブルの脚が一本折りたたまれ、ガラスの鉢の中身がぶちまけられ、何故かガラス瓶に入れておいた鳥のエサが大量にこぼれており・・・号泣

どんぐりハウスから抜け出たどんぐりが、活きの良いお魚さんのように跳ねまわったからでしょう 旦那はソファで爆睡 旦那がいると調子に乗るどんぐり


写真撮る余裕も無く、無言で片づけました。

その様子を「オカアサン、怒ってるよぉぉぉぉぉぉぉぉ」と部屋の隅で見ているふぁんふぁんと幸多。

はい、空気が読めますね。


これをした(に違いない)どんぐりも、「花粉症ですか?」ってくらい目をショボショボしていました。

何をしでかしたかは、わかっているみたいです。

懲りずにお花は飾りますよー

毎日いろんな事が起きる我が家です

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.27 23:08:56
[ふぁんの開き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: