PR
Calendar
Freepage List
Category
スリッカーブラシで梳き梳きした2~3日前から、飲み食いしなくなったどんぐり。
「そのうちに元に戻るよね」と思っていましたが、なかなか・・・。
昨夜からは、無理やり醤油入れでチュッと口の中に水を入れ続け。
入ればゴクンと飲むので。
旦那は、どんぐりのことが心配で、いてもたってもいられない様子。
「明日(今日土曜日)病院に連れて行かなきゃ」って。
でも、今日は私の受診日。
できたら、もう一日様子をみて、旦那が休みの日曜日に動物病院に行きたかったんですけど、土曜日に私が連れて行かないのなら旦那が会社休んで連れて行きそうだったので、先ほど暑い中動物病院に行ってまいりました。
飲み食いしなくても元気などんぐりを連れて・・・
ぐったりしているように見えるでしょうが、待合室では首をのばして、いろんなワンコ眺めて嬉しそうでした。
血液検査の結果、
どこもかしこも、全く何の異常もなし
はいはい、そんな気がしておりました
。
スリッカーブラシでできた傷も傷というほどでもなく、一応痛みどめの薬をもらってきましたが、「そんなに痛がるような傷じゃないんですケド」って先生。
はいはい、それもそんな気がしておりました。
結局は、どんぐりって、神経質ってことみたいですぅ。
とっても嫌いなスリッカーブラシを何度も使われたことで、精神的に参ってしまったようです。
そりゃ悪いことしたなとは思いますけどね、だからと言って何日もハンストしなくたって
諭吉さんがサヨナラして、夏目さんが一人で帰って来られました。
検査の結果何も異常なしってことはありがたいことですが、何も異常もないのに諭吉さんが旅立ったことが悲し
ちょと腹立たしいのは、私が A型インフルエンザ エガ熱にかかった時
、
旦那は「ご飯どうするの?」と自分のご飯の心配しかしていなかったのに、どんぐりに対しては
どやさ
(一度【どやさ】を使ってみたかった(笑))
旦那に大事にされ具合の順位は、一位どんぐり 二位三位はふぁんふぁんと幸多が競ってる感じでしょうか。
私の存在は、確実にワン以下でございます
では、私はどうかと言うと、やっぱり旦那はワン以下で~す
それに比べて(比べるのも失礼ですが)、転輪太鼓 入道さんご夫婦の素晴らしさ![]()
23日のお見送りの時の写真です![]()
入道さまも素晴らしいけれど、それを支える奥様も素晴らしいと思いません?
もし旦那が「被災地へ歩いて行ってくる」と言ったら・・・ 言うわけないし 言っても
留守なのはいいけど
「戻ってきたら会社で席が無いよ!そこんとこ、どう考えてるのさ?!」って言ってしまうでしょうね
今日の入道さんは、今頃は静岡市の青葉公園に到着された頃でしょうか。
入道さんの足跡等は、応援サイトの こちら
で見られます。
静岡の皆様、応援お願いします
で、ついでに 雄大が同行してるか
チェックお願いします(笑)
にほんブログ村