さんびきとさんにん

さんびきとさんにん

PR

Profile

あられ.

あられ.

Calendar

Favorite Blog

☆。*ちはるGarde… ☆。*ちはる。*☆さん
花*hana*花 *紫陽花*さん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
シナモンのjunk gard… シナモン7173さん
kokoの独り言 おちゃん8794さん

Freepage List

2011.07.18
XML

記念日がたくさんある我が家。

“うちの子たち”が天国にいった日・うちに来た日・生まれた日etc・・・

うっかり忘れるところでしたが、今日7月18日は、どんぐりの誕生日です。

三歳になりました。

うちの三匹の中で、唯一苦労知らずの子です。

(ふぁんふぁんは元繁殖犬 幸多は道端に・・・)

置き去りにされた父母犬がボランティアさんに保護され、その時すでに身ごもっていた母犬は、後にボランティアさん宅で出産。

生まれた三匹のうち一匹がどんぐりでした。

そして里親探しが始まりましたが・・・譲渡会でどんぐりの貼り紙を見て、皆さん「かわいそうにねぇ・・・」と通り過ぎて行かれます。

そんな頃出会った私。  こちら

うちに来たら、可哀相な子ではなくなります

お先に天国に行った息子の雄大は車イス生活の子でしたし、老犬ウーちゃんはヨロヨロして歩けない状態でしたし、道端に置き去りにされていた幸多も歩けないですし。

歩けない先輩がいっぱいいますからね

人間の世界だって、歩けない=可哀相ってのはおかしな話。

もし歩けない人の数が多くなったら、歩ける人の方が「自分の足で歩かなきゃならないなんて、お気の毒に」なんて思われるかもしれませんよね

星 新一のお話にありそうですネ。

そういうわけで、うちの子になったどんぐり。

誤算は、こんなに大きくなってしまったこと

自分と同じサイズだったどんぐりが、どんどん大きくなっていき、どんぐりの動きが怖くてたまらなくなってしまった幸多

幸多がどんぐりと仲良くできる日は、やって来ないかも

幸多には冷たくされてるどんぐりですが、旦那に溺愛され、幸せだと思います。

人間は、どんぐりの夜中の絶叫で、もう何日も熟睡しておりませぬ

正直、私は夜中にどんぐりが叫び出すと、優しい気持ちにはなれません。

でも、旦那は、黙ってどんぐりを抱いて階下へ。

そして、リビングのソファで朝を迎えるみたいです。

本当に、 ワンには 優しい旦那です。

今日は、台風の影響で風があり、暑さもしのげるようだったので、家のまわりの草取りにどんぐりを同行させました

土の上に寝かせておいただけですが。

それでも、外の大好きなどんぐりは、嬉しそうにしていました。

写真撮り忘れ

脳性まひのどんぐり。

きっと普通のワンより寿命は短いのではないかと思います。

長寿っぽい気もしますが

そう思って、夜中に絶叫されても、腹を立てないでおこうと思うのであります。

でもね、何日も続くとね・・・ 

そもそも、いくら家族として愛しても、人間の寿命とは比べ物にならないほど、犬の寿命は短すぎます・・・・。

昨夜、そんな「家族として愛されたワンコさん」が旅立ちました。

ワンコさん亡きあと、独りになってしまう飼い主さんを思うと、辛すぎて言葉がありません・・・。




被災地復興支援を訴えながら、リヤカーに太鼓を載せて陸前高田を目指して徒歩で移動中の、転輪太鼓の國分入道光雲氏、ただ今、かすみがうら市だそうです!
霞ヶ浦市じゃなくて、平仮名で「かすみがうら市」なんですね
はい、私も霞が書けませんから、平仮名の方がありがたいですね

入道氏の足跡等は、 こちら で見られます。

陸前高田まで、まだまだ距離があります。
皆様、応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.18 16:51:34
[こーちゃん(幸多)&うちの犬猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: