PR
Calendar
Freepage List
Category
桜花パパさん
家から出てすぐは砂利なので、旦那は「足に怪我をしないように、舗装のところまでは抱いていかなきゃ」とうるさいのです。
が、幸多は玄関を出たとたん、止めようもないくらいに、砂利なんておかまいなしに猛スピード(^_^;)
その姿を旦那が見たら「危ない!」と大騒ぎになることでしょう。
でも、良いのか悪いのか、飛ぶように走っているので、怪我の心配は無用だと思います。
しばらく走ると、今度はフレームに前足を乗せて「インチキ乗り」でご休憩。
ちょっと意地悪して、引っ張らずにいたら「もー!」って顔して、片足で地面蹴って進みだします。
スピードがある程度出ると、再び両足をフレームに乗せます。
ちゃんと歩かなくても、適当に↑を繰り返し、楽しくお散歩ができるって、すごいことです!!
今日は、帰って来てから、玄関でふぁんふぁんの足裏を消毒していたら、車イスに乗ったままの幸多は興奮した勢いでバックしてきて・・・
背中を丸めて、背中のバーを押し上げ・・・
ズリッと自力で降りてしまいました
どうしたらそんな事ができるのか
「あんたこの前まで這って移動してたくせに~」と言いたくなります。
押し上げたのは↓のバーです。
見た目じゃよくわかりませんが、後ろを2センチ下げました。
でも、後ろ足はピーンとスーパーマンのようになりがちです(笑)
後部には、こんなにカッコよく名前が入っています
さあ、幸多よ、自分で降りられるようになったのだから、今度は
自分で乗れるようになろうね