chitchies

chitchies

PR

プロフィール

うさぎ158

うさぎ158

コメント新着

うさぎ158 @ Re[1]:遊べる内に あそびましょう(08/24) >いせこさん、何度もごめんなさい。 …
うさぎ158 @ Re:遊べる内に あそびましょう(08/24) いせこさんこんばんは! ひとつ消しま…
いせこ@ 遊べる内に あそびましょう 鹿の湯は偶然発見したのよ 川の下流に沿…
うさぎ158 @ Re:お久しぶりです(08/29) つぶちちさん、こんばんは! ぎゃぼーっ…
うさぎ158 @ Re[1]:ナツはナスへおいでナス!(後編)(08/24) いせこさんこんばんは。 書き込みありが…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2008.04.16
XML
カテゴリ: ひとりごと・・・


山野草が好きで、とても花に詳しい母に「アカンボみたい!」ってバカにされるが、好きなものは好きなのだ。
たしかに、花の名前はあまり知らない。が「そんなの関係ね~」

特に、赤いチューリップが好き。
クレヨンでぎゅぎゅっと書いたような、太い線とビビットな色。

うちからほどないところに、チューリップで有名な公園がある。
チッチが来たころ、一度見に行ったが、入り口に「犬は入れません」とあったので、もう行かない。
これは花見の時、代々木公園のちゅーりっぴ
我が家、猫の額ほどの庭があるのだが、毎年ひっそりとチューリップが咲いてくれる。

このチューリップ、私たちが住みだした頃に、遊びに来た友達がお土産でくれたもの。
花が終わった後、捨てるのはかわいそう、と鉢植えをそのまま花壇に植えてみたのだ。

そんなことすっかり忘れていた翌年、ちゃんと花が咲いた。
以来、もう10何年。春が来れば忘れずに咲いてくれる。

せっかくだから、来年はもっともっと球根をたくさん植えて、チューリップ畑のようにしたいなあ、と毎年花が咲くと思うのだが、夏は蚊や虫が怖くて庭に出ないし、花が終わってしまうとそんなこと忘れちゃって、また1年・・・の繰り返しである。

せめて今年は、花が咲いた周りの雑草をきれいに抜いてやった。
そうしたら、花の赤が妙に映える気がして、珍しく夢中になって庭掃除。

「今の1本、夏の100本・・・(雑草)」を呪文のようにつぶやきながら。(コワイ)

もうじき、チッチのためのエアコンが稼動する季節になる。
そう思って、エアコンの室外機の回りもキレイにした。
でも、すぐまた雑草だらけになるんだろうなあ・・・


やはり家にいるのが、一番落ち着くなあ。
いまや「チッチ屋敷」になってるけどね
かあたん、なんかちょっとオイシイもの・・・

チッチ君、私が何か食べているとずっとこのポーズ。

ペットシーツをぶら下げている、ワイヤーラックの上にあごを乗せて「ふう」なんてため息をついたりする。

図解!チッチ小屋な我が家

あきらめるとカーペットの上をホリホリホリホリ


ちょっとでも近くにいたいのかね。

かわいいね


フガレス募金オークション、無事終了しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.18 00:10:59
[ひとりごと・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: