PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

相変わらず調子悪い… New! かずまる@さん

もろもろオッケー👌 New! あみ3008さん

湯布院で New! nik-oさん

今日の不具合 New! mamatamさん

思ってたんと違った… New! 細魚*hoso-uo*さん

庭の花 New! 朗らか429さん

23年度税収、70兆円… New! tckyn3707さん

冷しラーメン発祥の… New! masatosdjさん

こんなに早く New! こ うさん

城崎温泉へ・・ New! teapottoさん

コメント新着

tckyn3707 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
masatosdj @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは。 枕は大事ですね 私も高い枕…
こ う@ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは 昨日は雨 今日は晴れ 気温差9…
いわどん0193 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! >新世代低反発枕というのを楽天でお値段…
chiichan60 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんにちは。 以前teapottoさんがこの枕…
かずまる@ @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! さえママさんお疲れ様です! 枕を替えてみ…
こたつねこ01 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! コメント有難うございました(^‐^) 良い枕…
こうまま@ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! えぇ~~!!素晴らしい枕よさそう♡枕新し…
ハピハピハート @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! 思い立ったが吉日です(^O^)/ 悩むなら何…
チビX2 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんにちは😃 枕ね‼️ 私も何度も替えまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年12月17日
XML
カテゴリ: 友達
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 昨日は午前中、実家の母を整形外科へ連れて行った。
年末年始用にと薬をたくさんもらい、
「もうかなり良くなったから明日からは来なくて大丈夫だよ」と母は言った。

ちょっとホッとしたけど、また2、3日したら様子を見に行こうと思った。



昨日午後からは懐かしいお友達が、さえりんに会いに来てくれた。
数えてみたら15年ぶりくらいだった。
さえりんがまだ1歳の時から一緒によく遊んでくれたママ友さんたち2人が
来てくれた。一緒に子育てサークルを作って仲良くしてもらっていた。
その名も「 アンパンマンサークル!!



私は人見知りで社交的ではなかったので、その頃よく言われていた
公園デビューとか、
ママ友とかできないし、怖いと思っていた。


しかし、さえりんが生まれて、3か月検診の時だったでしょうか?
はじめてママ友が出来た!!
とっても活発で可愛い男の子のお母さん2人。嬉しかった!!
さえりんのお陰だった。さえりんがいたから話しかけることができた。

その人たちと一緒に児童館に通うようになり、児童館の先生に勧めてもらい

アンパンマンサークル 」を作り、児童館の会報に載せてもらい仲間が増えて、
12組の親子で一緒に活動するようになった。

ほとんどの人が第一子が同い年で、何かと情報交換しながら、
はじめての子育てを手探りしながら、みんなで楽しんだ!
近くの児童館を拠点に毎週集まり、春にはお花見、ピクニック、
夏には公園で水遊び、 ぶどう狩り、冬にはクリスマス会と
楽しい行事もしながら、集まりのない日もいつもの公園や児童館で
毎日のように一緒に遊んでもらった親子共々のお友達!!


よく公園で一緒におやつを食べたり、お弁当を食べたり、
自分の子供も、よその子もみんな可愛かった!!


さえりんはその頃から自閉症の特徴があり、順番が待てなかったり、
人のおもちゃを取ったり、一見自由奔放に見える行動をしていた。
でも、そんなことを気にする人はいなかった。みんな自分の子供と同じように
叱ったり、注意したり、言い聞かせたり、仲直りさせたり、声をかけ、手をかけ
可愛がってくれた。さえりんは多動でよく公園を飛びだし走っていなくなる
こともよくあり、そんな時はいつも仲間のママが見ていて知らせてくれたり、
私が追いかけていくとき、必ず泣いている次女を抱っこしてあやしてくれた。

どれだけ助けられたかわからない。本当に優しい、良い仲間だった!!


幼稚園まではほとんどの子は一緒だったので、仲良くしてもらった。
卒園後は、小学校の学区が別々になり自然と離れてしまって、年賀状だけの
お付き合いに。それももう何年も経つうちに出さなくなってしまった。



それが先月、近所の郵便局でバッタリその時の女の子のお母さんNさんに
出逢った。Nさんはさえりんの交通事故をニュースで知っていた。
逢った瞬間「さえちゃんのお母さん大丈夫??逢いたいと思ってたの!!」
と心配していてくれた。そしてLINEを追加し、昨日、もう一人の女の子の
お母さんOさんと一緒に我が家に来てくれた。Oさんはさえりんのお通夜の時
電報を送って下さった方。


二人はさえりんの小さい頃の写真を懐かしそうに見てくれて、
その後どういう風に育ったか、交通事故の事、今の家族の状況を
お互い話しながら、気が付けば3時間、穏やかで優しい時間を過ごした。
まるで15年前にタイムスリップしたみたいに懐かしかった。



本当にあの時からもう一回やり直したかった・・・

そうしたら、さえりんが事故に遭わない今があったかも知れなかったのに・・・

でも、無理だった・・・



だけど、思えばあの頃からずーっと、さえりんを取り巻く環境は
いつもいつも、温かかった。優しくて、理解ある人たちばかりだった。
本当に感謝でならない。
今まで大変お世話になりました!!ありがとうございました手書きハート





(生後9か月のさえりん はじめてのお友達2人とお花見)



(さえりん5歳の時 アンパンマンサークルのお友達とぶどう狩り) 



(昨日お二人にいただいた、さえりんへのお土産)



(お返しに、私が作ったカゴをプレゼントした)









​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月17日 07時42分52秒
コメント(19) | コメントを書く
[友達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: