PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

介護機能維持へ New! 朗らか429さん

気持ちに身体が New! あみ3008さん

合歓木 New! こ うさん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

日本人は老後の生活… New! tckyn3707さん

城崎温泉(2) New! teapottoさん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

2カ月おきの通院日… New! around 75さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

コメント新着

こ う @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんばんは 写真を見て私もびっくり さえ…
reo sora @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! Kさん1時間もかけて来てくれたんですね…
tckyn3707 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんばんは。コメントありがとうございま…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
こたつねこ01 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! コメント有難うございました(^‐^) 色々な…
いわどん0193 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! ●6/27 ぽち×2、コメントありがとうござ…
エンスト新 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは お嬢さんと同世代だと思いはよ…
ハピハピハート @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 残された親の想いなのですね。 どんな姿で…
mamatam @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 若いお嬢さんKさんが遊びに来てくださって…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年02月25日
XML
カテゴリ: 交通安全への願い
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 昨日は被害者遺族の手記を読んでいました。

1冊はミヤちゃんさんが本と一緒に送ってくれた、公益社団法人 被害者支援
都民センターの「もう一度会いたい」(遺族の手記)第19集。

もう1冊は先日サポートセンターあいちでいただいた、公益社団法人 全国被害者
支援ネットーワークの「犯罪被害者の声」第13集です。


どちらも小さく薄い冊子ですが、内容は濃く被害者遺族の生の声や、亡くなった
方への深い想い、刑事裁判での遺族としての意見陳述などが書かれているのです。

この冊子は昨年7月はじめて主人と一緒に被害者サポートセンターあいちに
訊ねて行ったとき前の号をいただきました。
娘の交通事故からまだ1ヵ月余りの時、むさぼる様にパソコンでホームページや
遺族の方のブログで情報をかき集めて、自分でもどうやってサポートセンターに
辿り着いたのかよく覚えていません。

とにかく必死だったことしか覚えてないくらいでした。

その時の私にはこの遺族の方々の手記はとても重いものに感じられ、
涙なしには読めず、時には目を背けたくなるくらい辛いものでした。
主人は何度勧めても不機嫌になり、決して読もうとはしませんでした。

多分現実をみることが耐えられなかったんだと思います。

今でも人が書いた手記は読んではくれませんが、私が書いているこのブログだけは
毎日読んでくれるようになりました。
(間違ったことや主人の悪口が書いてあるかもしれないので(;^ω^))



被害者遺族の方々の手記を読んで、私が感じた事は
・遺族の方々は私と同じだった。

・この世に被害に遭っていい人なんて誰一人いないこと。
・みんな誰かの大事な大事な人なんだということ。
・もし誰かが死んでしまったら必ず悲しむ家族や親戚、友人、知人、恋人、
 同級生、同僚がいるということ。
・人は一人で生きているんではないということ。

・加害者にとっては殺意はなかった、悪気はなかったと言うかもしれないけど、
 たった一瞬の油断や気の緩みが大勢の人生を狂わせてしまうんだということ。

・加害者は刑の重さや軽さにかかわらず、一生取り返しのつかないことをして
 しまったと、深い反省と償いの人生を歩むべきだと思った。
・加害者は刑務所を出たり、罰金を払えば罪は終わったと思うかも知れないけど
 被害者や遺族にとってはそんなものでは済まされない一生悲しみは終わらない。
・日本は加害者王国である。刑罰は被害者や遺族の無念さを晴らすためではなく、
 加害者の今後の生活を守るためのものになっている。これはおかしすぎる!!

・被害者遺族はいつも泣き寝入りである。
・私はこんな現実をもっともっとたくさんの人に知ってもらいたいと思った!!

できればこの冊子は被害者遺族だけでなく、加害者にも、たくさんの人にも、
学校の授業でだって使ってもいいというくらいに思っている。
実際に命の授業としてmeronさん達や多くの方々が学校や警察の要請で
様々な場所や形で講演を行っている。もっともっと広めるべきだと思う。
命の大切さを伝えるために!!
被害者だけが損をする不公平なこの国の法律を改めるために!!


昨日は次女も友達と遊びに行って家にいなかったので、
折角のいいお天気だったのに、一日中一人でそんなことを考えて過ごした。


やり切れない思いは決して一生消えることはないんだと
また重い現実がずしっと圧し掛かる。
私はまだまだはじまったばかりです。
これから途方もなく気が遠くなるような理不尽な裁判に身を引き裂かれ、
もしかしたら家族がバラバラになるかもしれない苦しみと恐怖と泥沼の闇が
何年も何十年襲い掛かってくるのです。
こんな思いに苛まれながら一生、生きていかなければならないのです。

今の私にはまだまだ長く真っ暗なトンネルの行きつく先が見えない。


私でもいつかもっと心が開放されてmeronさんや他の方みたいに
悲しみと共に前を向いて生きていける日は来るのだろうか?と不安になります。
それでも素敵な先輩方がいてくださること、
出会えたことが本当に有難かったと感謝しました。


迷えるママを導いてね、さえりん手書きハート





(小学2年生の5月のさえりん)












​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。​​​​​​​​​​​​​​​​​






ミヤちゃんさんへ
ムサカリ絵馬?あちらの世界で結婚できるよう供養する風習があるんですね。
いつか東北を訪れてみたいです。素敵なお話ありがとうございました(≧▽≦)
やっぱり雛人形思い切って出して良かったです。何だか昨日からさえりんも
喜んでいるような気がするんです!!部屋もパッと明るくなったみたい。



​​​


シャルルさんへ
妹さんのためにお雛様出してあげられましたか?お人形って凄いですね(^_-)-☆
その人への思いが込められているような気がするんです!!だから、お母様が
妹さんのためにお求めになったお雛様は、妹さんの想いもきっと運んできて
くれるのでは?目の前のお雛様を見てさえりんも遺影の写真が笑って見えます。





宝ママさんへ
宝ママさんも同じ本を読まれたんですね。私はまだ途中ですが(;^ω^)
でも不思議と本を読むと少し穏やかな気持ちになりますね!!
最近の私は心がギスギスしてるので娘は出てきてくれなかったのかな??
そう思ったら優しく穏やかな気持ちでいなくっちゃって思いますね(#^.^#)


​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月25日 07時42分08秒
コメント(19) | コメントを書く
[交通安全への願い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: