PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

手術当日 New! あみ3008さん

合歓木 New! こ うさん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

日本人は老後の生活… New! tckyn3707さん

城崎温泉(2) New! teapottoさん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

2カ月おきの通院日… New! around 75さん

友達 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

コメント新着

reo sora @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! Kさん1時間もかけて来てくれたんですね…
tckyn3707 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんばんは。コメントありがとうございま…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
こたつねこ01 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! コメント有難うございました(^‐^) 色々な…
いわどん0193 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! ●6/27 ぽち×2、コメントありがとうござ…
エンスト新 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは お嬢さんと同世代だと思いはよ…
ハピハピハート @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 残された親の想いなのですね。 どんな姿で…
mamatam @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 若いお嬢さんKさんが遊びに来てくださって…
tckyn3707 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! おはようございます。コメントありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年03月26日
XML
カテゴリ: お庭
​​​​​​​​​​​​​​​ 昨日も朝から暖かくてとってもいいお天気お庭日和でした。
さえりんミニガーデンに可愛いお友達が仲間入りしてくれました!!
それは陶器の貯金箱の シナモンちゃん 💛
シャルルさんがヤフオクで落札して出品者の方からうちへ直接送ってもらえる
ように手配して下さったんです(≧▽≦)ありがとうございました!!

シナモンちゃん はとっても可愛くてさえりんのお庭にピッタリなんです!!
前に買った水色のミニチェアにのせてみたら本当にすごく良く似合うんです。
さえりんミニガーデンのシンボルになりました(*^▽^*)

さえりんもきっと「わぁ~!!可愛い💛」って絶対に喜んでくれています!!


(昨日、シナモンちゃんが仲間入りしたさえりんミニガーデン)




昨日は朝、脱衣所の洗濯機の前に水がこぼれていることに気付きました
父が洗濯機を使った後も水がこぼれていて拭いたと言っていたので、
昨日は主人がお休みで家にいましたので、見てもらいました。
すると洗濯機の給水ホース蛇口から水が漏れていることがわかりました。

その給水ホースは洗濯機の上の台に置いていた壊れたランドリーが圧迫していて
水漏れを起こしたことがわかり、今まで何年も面倒くさいので壊れたまま置いて
あったランドリーを主人と私で車に積んで遠くのリサイクルセンターへ捨てに
行きました。

このランドリーは子供たちが小さい頃よく体操服や給食当番の服を洗い忘れた
ときなどに朝急いで洗濯して乾かすのに大活躍してくれたのです。
それがもう必要なくなった3年前くらいに壊れてそのまま置いてあったのです。

洗濯機の水漏れは主人に、給水ホースを新しいものに取り換えてもらい直りました。新築したときから10年間ランドリーがあったせいで塞がれていた窓から光が
入り脱衣所が急に明るくなりさっぱりして広くて、とっても良くなりました。


それなのに心のどこかで、少し寂しい気持ちになるのです。
さえりんがいた頃の我が家が、こうして少しずつ変わってきてしまうことに・・・
物にも寿命があり変わっていくのは当然の事なのですが、さえりんが一緒にいた
頃の事がどんどん過去のものになってしまうことが寂しく切なくなるのです。
まだたった9ヵ月なのに、これから先もっともっと変わらざるをえなくなるん
だろうと思うと急に複雑な気持ちになるのです。

そうするとお庭がどんどん変わっていくことも同じことなので、
要は私たち家族の心の中でいつもさえりんの事を想って、
決して色あせることなく、忘れずに生きていくことが大事なんだと思うんです。


だから、思い出のものが少しずつ無くなっていっても
さえりんの存在は絶対に消さないから、安心してね!



(さえりん小学3年生の5月運動会)








​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月26日 07時55分25秒
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: