PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

湯布院で New! nik-oさん

今日の不具合 New! mamatamさん

思ってたんと違った… New! 細魚*hoso-uo*さん

庭の花 New! 朗らか429さん

23年度税収、70兆円… New! tckyn3707さん

冷しラーメン発祥の… New! masatosdjさん

こんなに早く New! こ うさん

城崎温泉へ・・ New! teapottoさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

コメント新着

tckyn3707 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
masatosdj @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは。 枕は大事ですね 私も高い枕…
こ う@ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは 昨日は雨 今日は晴れ 気温差9…
いわどん0193 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! >新世代低反発枕というのを楽天でお値段…
chiichan60 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんにちは。 以前teapottoさんがこの枕…
かずまる@ @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! さえママさんお疲れ様です! 枕を替えてみ…
こたつねこ01 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! コメント有難うございました(^‐^) 良い枕…
こうまま@ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! えぇ~~!!素晴らしい枕よさそう♡枕新し…
ハピハピハート @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! 思い立ったが吉日です(^O^)/ 悩むなら何…
チビX2 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんにちは😃 枕ね‼️ 私も何度も替えまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年04月22日
XML
カテゴリ: 快適生活への道
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  ​昨日は暑いくらいの晴天で夏日でした☀
体調も少しは頭痛も治まり、朝、勇気を出してN弁護士からの書類を読むことが
出来ました。ここでは詳しい内容は書けませんが 「被害者(紗愛理)に何の過失
もないことを証明します。」 と書かれていました。詳しい検証結果などは別の添
付書類に書かれていて私たちには大まかな概要だけを知らせて下さっていました。
読んでみると確かに辛く苦しくはなりましたが、まだ平常心でいられるくらいの
内容の書類でほっとしました。主人も書類に目を通してくれました!!
早速N弁護士に 「このまま進めてください」 とメールでお返事が出来ました。



​​​  昨日は午前中に1週間分の買い出しとお花も買いました。家に帰って自分で
ラッピングしてから事故現場へと主人と行きました。もう暑くなってきたので
4日に現場に供えたお花が枯れている頃だからです。行ってみるとやっぱりお花
は枯れていたので、新しいお花と交換してきました!!未だにここへは一人で来
れないのですが、主人と一緒に2週間に一度くらいのペースでできるだけ綺麗に
しておきたいと思っているんです。 悲しいことですが、ここはさえりんがお空へ
と旅立った場所、この世の最後の場所、最後に見た景色なんです(´;ω;`)ウッ…
だから汚い場所は嫌なんです!!せめてできるだけ綺麗にさっぱりとしていたい
のです。だからゴミが落ちていれば拾い、道端の草もとって、立看板も綺麗に保
​​ っていたいのです!!
(昨日のさえりんの事故現場の花)


 私たちはそのまま市役所へと向かいました。​​

市役所の危機管理局の局長さんにお会いして、立看板のお話をするためです。​​​

私たちは会議室へ通されて、局長さんと、安心安全課の課長さんと担当のOさん
の3名が対応して下さいました。私たちはこの前ブログに載せて皆さまからのご
意見を頂いた、あのイメージ
​​見本をそのまま持っていき、局長さんと担当の方に
「このようにお願いしたいです」 と渡しました。

局長さんは「一度、国土交通省に確認してそれ次第でまたお返事します」と受け
取ってくださいました。ただ局長さんに聞かれたのは 「あの交差点はそのうち
歩車分離信号機へ変わったとしても、 ​​ 青信号 左折死亡事故現場 ​​ の文字はその
ままでよろしいでしょうか??」 ということでした。確かに歩車分離信号になれ
ば右左折の車と歩行者・自転車は一緒に青信号にはなりませんから、という意味
​で言われたのだと思います。

​「私たちにとって紗愛理は 青信号 を守って横断歩道を渡っていたのに轢き殺されま​
した。 その事実は変わりません!!たとえここが歩車分離信号になったとしても、
100%安全なんて言えません!!信号無視の車の危険性も否めないのです。そう
いった意味での注意喚起としてもこのまま 青信号 ​​​を入れたままでいいのです!!
青信号 だからといって決して安全だと油断してはいけないという、車、歩行者、
自転車への警告でもあるんです!!」​​​​
​​と強くお願いしてきました。
局長さんは「そうですね、わかりました。」と了承してくださいました。​​
​​​​​​​

​後は​ ​国土交通省からの許可が下りたら現場の立看板が変わることになるのです!!​​
​​​市役所の局長さんと安心安全課の方々に 「どうかよろしくお願いします!!」
と主人と2人でよくお願いして市役所をあとにしました。​​​



​帰りに、ニトリへ寄ってもらいました。
目的は、 快適2階生活をするためにカウンターキャビネットが欲しいのです!!
昨日はまだ下見の段階でしたが、ちょうどいいくらいの大きさのものが見つかり
ました。それはレンジや炊飯器を置くカウンターなのですが、 そこにIHを置いて
調理台として使おうと思うのです。 もちろん炊飯器は置きます。上の段を組み合わ
せれば食器を置くキャビネットになります。上下合わせて5万円くらいで90センチ
のサイズなら置きたい場所にピッタリでした!!某通販で見たら類似商品が9万円
くらいだったのでかなりお安い!!次女に写真を送って見せたら「いいねー!!」
と気に入ったようでした(^-^) 後日次女を連れて行って、高さがロータイプで
いいか確認したら注文しようと思います。 昨日は下見だけで終わりました。

​​​​今日は私の体調が良かったらホームセンターへ行って、ベランダに置く蓋つきの
生ごみのゴミ箱やペットボトルのごみ箱、もろもろの調理小物などを見てこよう
と思います!!なるべく最低限度で節約しながら(^。^)y-.。o○

まだまだこれからですがこうして下見をしたりどこに何を置くのかどんなものが
最低限必要なのかを考えていると心がウキウキワクワクしてくるのです(≧▽≦)
こんなほんの些細なことかもしれませんが、それでも私のストレスが軽減されて
少しでも笑顔が増えれば、家族も明るく穏やかに過ごせると思うのです!!
​​​

​​​ママが少しでも元気で笑っていたら、​​​
​​さえりんもきっと喜んでくれるよね( ^ω^ )ニコニコ​​

​​(さえりん9歳の時 刈谷ハイウエイオアシスの足湯にて いとこと一緒に)​​



​​  ​​この頃、新しい方にこの ブログ へ来ていただき心から感謝いたします。 ​​
​​​もしよろしければ下の さえママへのメールはこちらから​ ​をクリックして
頂ければ直接私にメールが届きます。​​​

​​​​これからも さえりんの部屋 をどうかよろしくお願いいたします(*^^*)​​​




​​ ​​ご訪問いただきありがとうございます!!​

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします。

​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月29日 16時53分15秒
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: