PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

相変わらず調子悪い… New! かずまる@さん

もろもろオッケー👌 New! あみ3008さん

湯布院で New! nik-oさん

今日の不具合 New! mamatamさん

思ってたんと違った… New! 細魚*hoso-uo*さん

庭の花 New! 朗らか429さん

23年度税収、70兆円… New! tckyn3707さん

冷しラーメン発祥の… New! masatosdjさん

こんなに早く New! こ うさん

城崎温泉へ・・ New! teapottoさん

コメント新着

tckyn3707 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
masatosdj @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは。 枕は大事ですね 私も高い枕…
こ う@ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは 昨日は雨 今日は晴れ 気温差9…
いわどん0193 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! >新世代低反発枕というのを楽天でお値段…
chiichan60 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんにちは。 以前teapottoさんがこの枕…
かずまる@ @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! さえママさんお疲れ様です! 枕を替えてみ…
こたつねこ01 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! コメント有難うございました(^‐^) 良い枕…
こうまま@ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! えぇ~~!!素晴らしい枕よさそう♡枕新し…
ハピハピハート @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! 思い立ったが吉日です(^O^)/ 悩むなら何…
チビX2 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんにちは😃 枕ね‼️ 私も何度も替えまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年04月29日
XML
カテゴリ: 快適生活への道
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  ​昨日は ​民事裁判の3回目​ が夕方4時30分から行われました。
いつものようにJR三河安城駅へ新幹線で大阪から来てくださるN弁護士を
お迎えに行って、名古屋地裁岡崎支部へと車で行きました。
​​

N弁護士は「今コロナの関係で大阪人は敬遠されるので、予め裁判所へ許可を
​取りました」と笑いながらおっしゃいました。大変な中来ていただき感謝です。​
民事裁判は電話でも出来るのに(相手の加害者弁護士は毎回電話なのに)私たち
「裁判に直接参加したい!!」 という思いを叶えるためきてくださるのです。


民事裁判は前回と同じ小さな会議室で、夕方4時30分ぴったりに始まりました。
ただし前回と違ったのは、裁判官が女性の比較的若い方に代っていましたΣ(゚Д゚)

​「この4月から転勤で来て新しく担当になりました、裁判官の○○です」と最初
にご挨拶して下さいました。声のトーンが明るくて少し軽い感じで最初は事務官
の方かと思っちゃいました(^-^;女性だからいけないということはありませんが。​

民事裁判は主に書類のやり取りと確認で終わります。
​​ 昨日の民事裁判3回目も所要時間10分でした(;'∀')  それでも前回の倍です。

N弁護士と主人と私は、裁判官の提案で 次の4回目の予定を6月11日(金)
決めて、 ​女性裁判官が​「お疲れさまでしたー(^.^)」 ​​ と明るく言われることに
違和感を覚えて何ともいえない気持ちになりながら、小会議室を後にしました。
民事裁判は刑事裁判とは全く違って、法廷ではなくこういう形なんだと理解はし
ましたが、あまりのあっけなさに肩透かしを食らったような気持ちに、毎回なる
のです(^-^;
今回、佐々木さんの鑑定書を出したので、それを受けて相手がどう出てくるかで、
こちらもまた戦術を考えなければなりません!! ​とにかく紗愛理に過失なんて、
何一つないという真実を証明し続けるしかないのです!!


​昨日は、 午前中私が断捨離で出したゴミの片づけを主人と一緒にしました。
あの後翌日にまた押入れと洗面台の断捨離をして、出てきたゴミは市の可燃ゴミ
袋に合計15袋になりました(^-^; よくもまあこんなに要らないものと一緒に
暮らしていたかと思ったら、これからはもっとシンプルに生きていきたいなあと
思いました!!主人はこの可燃ゴミ袋をベランダから下へ放り投げて2人で車に
積み込み、市の可燃ごみ処理場へ捨てに行きました。今回かなりクローゼットや
押入れがすっきりして気持ち良くなりましたが、それでもさえりんの物だけは絶
対に捨てられません!!たぶん私が生きている限りは・・・​


​​​​​​​​ ゴミ捨てに行った後、私たちは名古屋市の大きいホームセンターへ行きました。
今度は、 廊下の洗面台の横に置く小さいキャビネットを探しているのです。 ここ
はあまり横幅を多く取ると廊下が狭くなって歩きにくくなるので出来れば横幅50
cm以内が理想です。でもちょうど良いものは見つかりませんでした。
次に名古屋の端っこの有松のニトリへ行きましたが、やはり小さいキャビネット
はちょうど良いものがなく、 白いカラーボックスだけ2つ買って 帰りました。
家でお昼ごはんを食べて、民事裁判へ向かう前に市内のホームセンターへ寄って
以前下見した時に気に入った ガラス戸付きの白いキャビネットを買いました。
しかも、6千円!!とってもお値打ちでした!!
横幅が56cmで6cmオーバーなので廊下はまた今より少し狭くなりますが、
主人と次女に承諾してもらいました(^-^)​​​​​​​


​こうして昨日は断捨離のゴミの処分と、新しい小さなシャビネットとカラー
ボックスを2つ買うことができました!!​

後はコツコツと片付けたり、一番大きなタンスの処分をして、購入したものを
組み立てたりすれば、 着々と計画は遂行していきます(≧▽≦)
​そして5月12日に大きなキャビネットが配達されれば、ほぼ出来上がりです。​

深い心の闇の中にもほんの少し明るい光が見えてきたような気持になるのです!!

​​まだまだこれからも浮いたり沈んだり、泣いたりわめいたり、時々笑ったり、
いろんなことがたくさんあると思いますが、それでもほんの少しあたたかくて
優しい気持ちでいられる自分に近づけたらいいなあと思うのです(^。^)y-.。o○ ​​


​(さえりん9歳の時 初雪が降ったよpart3)​



<テレビ放送の件>
昨日のこのブログに、中京テレビのHPに放送がリンクされていなかったと
コメントをいただき、私たちも確認しましたが確かにありませんでした。
その後ミヤちゃんさんがLocipoで見つけたと、コメントにリンクを貼って
下さいました。いっちーさんもnaominさんも、ありがとうございました!!

​​ ​そのあと夜になって、テレビの担当者からもアドレスのリンクが届きました。
下記をクリックすると放送された映像がみえます。1分くらいの映像です。
​とっても恥ずかしいですが、もしよろしければ・・・(^-^;​
​(映像の中にさえりんの潰れた自転車が映ります、お辛い方はご遠慮ください)​

中京テレビ​リンクはこちらから
​​​




​​ ​ご訪問いただきありがとうございます!!​

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします。

​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
​さえりん動画はこちら
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月29日 16時50分49秒
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: