PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

食べ物の好みは変わ… New! かずまる@さん

修理代かかりそう New! nik-oさん

いつの間にか木曜日 New! mamatamさん

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

やぶ用 New! 朗らか429さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

怪しい光 New! こ うさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

早朝の散歩・・ New! こたつねこ01さん

コメント新着

mamatam @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! この頃さえママさん、とても楽しそうで、…
masatosdj @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは。 にじいろの会 いろんな繋が…
こ う @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは クラフトバッグ部 新たなスタ…
reo sora @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! クラフトバッグ部が出来ましたね。^^ に…
かずまる@ @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえママさんお疲れ様です! ホントに・・…
いわどん0193 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! >デザートにさえパパがブドウゼリーを作…
chiichan60 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…
ハピハピハート @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえりんが残してくれた人とのつながり、…
チビX2 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは😃 色んな同好会が出来、楽しく…
naomin0203 @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! 本当に楽天には振り回されました。 私も1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年09月10日
XML
​  ​​​​​​​昨日は午前11時ごろにマンションを出てまずは さえりんの事故現場へ 向かいました。 4日の月命日に供えた生花を片付けて造花の花束に替えてきました。 今回は雨が降ったり少しは涼しくなったので5日目の生花もまだなんとか頑張っていましたが、そろそろ限界だったのでタイミング的にちょうど良かったです。まだ暫くは暑いので造花の花でゴメンね、さえりん。それでも現場の花だけは切らせたくはないのが親心なんです。加害者の花はもう片付けて無くなっていました。​

​​ 現場を出て自宅へ寄って午後からの安城ボランティア活動の材料を車に積み込みました。すると​ Amazon「みんなで応援」プログラムからストラップの材料のご支援が届いていました。 さえパパのTwitterでにじいろ色の活動を知って下さって​先日公式LINEにご連絡いただいてストラップを少しお送りさせていただいた​​ 埼玉県のSさんという女性からでした。ご支援本当に助かります!!ありがとうございました(^-^)​ ​​​​​​


​​​​​​​自宅を出て メープルけやきへストラップを届けに行きました。 ​​​ 店長さんからまた材料のご寄付もいただいていつも本当にありがとうございます!! ​​ 久しぶりにさえパパとナンカレーランチを美味しくいただきました(≧▽≦)
ランチを待つ間に隣の福祉の里八ツ田の知立市ボランティアセンターへ行きN先生にメンバーのEさんがストラップの完成品200個を預かってもらっていたのでいただいて、次の材料200個分をEさんに渡していただくように預かってもらいました。本当はそういうことはダメなのですが私たちが引っ越してしまったためEさんが我が家へ完成品を届けたり材料の受け渡しができなくなってしまったため止む終えず特別にボランティアセンターのN先生のご厚意で伝書鳩の役目をして頂くことになりました。皆様本当にご協力ありがとうございます!!​​​​​​


​​​​昨日は安城ボランティアセンターにちょっと早く着いてしまったら、センターの職員さんが 先週のわくわくフェスティバルの参加者からの多くの応援メッセージと少しですが補助金をいただきました。 私とさえパパは次女のコロナ感染で濃厚接触者だったので参加できませんでしたが、メンバーさん方が頑張って下さったお蔭様です!!本当にありがとうございました!!時間まで皆さんからのあたたかい応援メッセージを読みながら待ちました。​​ こういう応援メッセージを頂くと本当に活動への励みになるのです(^.^)​ ​​

​​ ​1時半になり活動室が空くとメンバーさん方が来て下さいました。 昨日は皆さんからご支援でいただいたクラフトテープをメンバーさん達みんなでストラップを作る長さにカットして20本づつにまとめる作業をしました。 こうやって準備しておくと材料をさっとお渡しすることが出来るからです。昨日は安城支部のTさん、Sさんと娘さん2人とお孫さん1人、Mちゃんと小学生のお兄ちゃんと妹のWちゃん、知立本部ののNちゃん、私とさえパパ、春日井支部代表のOさんもお出かけの帰りに立ち寄って下さって​ 総勢12名で賑やかにほんわかと楽しく作業が出来ました!!皆さんお忙しい中、参加して下さって本当にありがとうございます!!

​​​​​​​ 私は久しぶりに春日井支部のOさんとゆっくりお話しができて嬉しかったです!! お互いにじいろ会ボランティア活動の本部と支部の代表としてのプレッシャーや負担を抱えながらも共に交通事故被害者遺族として交通安全啓発活動を行う同志として立っていて下さるだけでも心から感謝しています。春日井支部は市政80周年ということで市をあげて様々な事業に力を入れる中で交通安全啓発活動も盛んでストラップも多くの公共施設に設置して配布しているそうです。そんな中でOさんは大勢のボランティアさんととても精力的に活動をしてくださっています。私もこのOさんが一番最初に「私も一緒にこの活動するよ」と力強く言って下さったときからとっても頼りにしています。​ また春日井支部の皆様と、美濃加茂支部の皆様と、三河の知立・安城・刈谷の3支部と合同で日頃のボランティア活動を労ってランチをしながら交流会が出来たらいいなあっと思います!! この秋か冬頃に実現出来たらいいなあとOさんとも話しをしました。​​​​​​​​

​​​​​​​ 午後4時ボランティア活動が終わると みんなで片付けをしてお手伝いしてくれた小学生の2人も ハイタッチして「バイバイ、またね~!!」 と笑顔で帰って行きました。Sさんのお孫さんの幼児Yちゃんも元気いっぱいで小学生たちに遊んでもらったりニコニコで帰って行きました。Sさんの娘さんでYちゃんのママはさえりんと同級生のSちゃんですが、終わってから丁寧に「今日はありがとうございました」とLINEをくれるのです。本当に礼儀正しくて優しくて素敵な娘さんで、私はこのSちゃんにさえりんの面影を重ねていつも微笑ましく愛おしくなるのです。
安城ボランティア活動はほんわか心があたたかくなる穏やかな時間でした(*^^*) ​​​​​​​


​(昨日の安城ボランティア活動の様子)​


​(昨日のさえりん事故現場のお花)​







昨日の夜はくらさんが我が家へ泊まりに来ました!!
その様子はまた明日のブログで!!

​(さえりん生後9カ月 堀内公園part1手押し車で遊んで楽しそう(^.^))​







​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月10日 09時07分43秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: