PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

この負けは痛い… New! とらきーちゃんさん

アジサイの季節 New! じじくさい電気屋さん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん

白茄子 New! チビX2さん

紫陽花が少しずつ咲… New! chiichan60さん

2wayカーディガン、… New! naomin0203さん

暑いと出来ない・・・ New! odetto1990さん

九州旅の終わり New! nik-oさん

またかよw New! かずまる@さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! もう2回目の夏なのね。 時間が経つのって…
reo sora @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! 湿気のある暑さって嫌ですね。>< 自分も…
こたつねこ01 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! コメント有難うございました(^‐^) 我が家…
いわどん0193 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! >私はアイスやソフトクリームなどは本当…
tckyn3707 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
かずまる@ @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! さえママさんお疲れ様です! 暑い日のアイ…
チビX2 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは😃 ドンキでアイス買ったらスー…
chiichan60 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは。 私たちもまだエアコンを使っ…
ハピハピハート @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! いたいた❗️ まだエアコンつけずに闘って…
エンスト新 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは 熱中症注意報も出ているところ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年10月13日
XML
カテゴリ: 家族
昨日は特に何もない平穏な一日でした。
昨日は仕事が休みの次女から朝「今日は食品スーパーとドラッグストアとレンタル屋へ行きたいなあ」とLINEが入ってきたので、私は朝のルーティーンを済ませてから午前10時頃次女のアパートへ行きました。次女は翌日からの仕事お弁当用の惣菜を作り置きしていました。次女は1人暮らしをするようになって成長したなあっと思うことは自炊をすること、お弁当を自分で作って仕事へ行くことです。当たり前のことですが実家に住んでいた頃は殆ど私に甘えてやらなかったから。反対に変わっていないなあっと思うことは部屋の片付けが苦手なこと💦実家に住んでいた時より少しはマシになりゴミ屋敷ほど汚くはありませんが、私が見るともっとテーブルの上を片付けたほうが良いのにとか、床にカバンや物を置かない方が良いのにとかつい口うるさく言ってしまいそうなのでなるべく言わないように我慢して、次女が自分でやれるようになるのを待っています。

​​​まずはレンタル屋さんでマンガ本の続きを借りて、近くで安い食品スーパーをネットで探して初めてのお店に行ってみました。そこは八百屋さんがやっている様なスーパーで休日にはお客さんがたくさん来そうで駐車場も広く平日でも警備員さんもいました。しかし私のお目当ての果物は結構高かったのであまり買えませんでした💦最近引っ越ししてから環境の変化なのかさえパパが夕食後に果物を食べたがるようになりました。それでなるべく安くて美味しい季節の果物を探したかったのです。結局小粒のみかんを一袋買ってきました。次女は他にも業務スーパーにも寄って調味料や冷凍食品なども買っていました。一度次女の部屋へ買ったものを置いてから我が家の近くのドラッグストアへ行くとまたパスタなどが安かったので買ってそのまま我が家へ次女も一緒に来てお昼ご飯を食べました。お昼ご飯は次女のリクエストでお汁粉と揚げ紅葉饅頭と私が食べたかった味噌煮込みうどんを少しずつ分けて食べました。

遅いお昼ご飯が終わると次女は和室でゴロンと寝転がって借りてきたマンガ本を読み始めました。私も隣に寝転がってスマホを見ていたら気が付けば一緒にうたた寝していました。昼間は夏日のように暑かったので半袖になって窓も全開にしていたら夕方急に寒くなって目が覚めました。やっぱり秋なんだなあっと肌で感じ寝ている次女に軽い夏布団をかけました。気づけば隣の部屋でパソコンで動画を作っていたさえパパもベッドでお昼寝していたのでそっと窓を閉めました。 ​2人の寝顔を見ながら本当に平穏で幸せだなあっと実感するのです。​​ ​​​


​​ 昨日は次女も晩ごはんを食べてから帰ると言うので張り切って作りました。ぶりの照り焼き、エビチリ、ナスの天ぷら、山菜栗ご飯、里芋のお味噌汁、いつもより豪華になりましたがなるべく次女が自分では作らないようなメニューにしたのです。食後のデザートは買ってきた小粒のみかんです。夜は一緒にテレビを見たり(私はストラップの袋詰めをしながら)ゆっくり過ごして、次女は我が家でお風呂に入ってお昼の残りのお汁粉をもう一杯食べてから夜11時半頃アパートへ送って行きました。次女は最近は休みの日でも友達と遊びに行ったり1人でゆっくりしたいからと我が家へあまり来ることがなかったのですが 昨日は久しぶりに1日親子3人でのんびりできてこういう生活もいいなあっとしみじみ思いました。 次女が今も自立していなくてずっと実家暮らしだったらきっと文句の一つも言いたくなるのでしょうが ​​程よい距離に別々に暮らしているからこその幸福感なのかもしれません。​​ ​​

(マンションのベランダから見える夕焼け)


​​私はいつまでこんな平穏な暮らしを続けていけるのだろうかと時々不安に襲われる事があります。それは経済的なこともありそろそろアルバイトでも探さないといけないと思っていますし、義両親の体調の心配もあります。そして何よりこんなに倖せでいいのかなっという漠然とした不安にもなるのです。それは穏やかな暮らしが当たり前になり「この娘はもう大丈夫だ」と安心した頃、突然の不幸に見舞われた辛いトラウマの恐怖が抜けないからです。​​

​​​それでも人生先のことは誰にもわかりません。こんな穏やかな日々がいつまで続くのか、ずっとこうして暮らせるのかなんて神様でない限り人間には分からないのです。 そう思ったら先を憂いず今を楽しもうという気持ちにもなれます。 さえりんだって亡くなるその瞬間まで人生を精一杯生きてきたんだから。 だからいつもさえりんに感謝して、この先残された人生を私なりに全うしてい生きたいという気持ちが湧いてくるのです。 昨日もベランダから静かに落ちていく夕陽を眺めながら。​​​

(さえりん1歳 お庭で水遊びがお気に入り)







​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月13日 09時51分39秒
コメント(12) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: