PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

この負けは痛い… New! とらきーちゃんさん

アジサイの季節 New! じじくさい電気屋さん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん

白茄子 New! チビX2さん

紫陽花が少しずつ咲… New! chiichan60さん

2wayカーディガン、… New! naomin0203さん

暑いと出来ない・・・ New! odetto1990さん

九州旅の終わり New! nik-oさん

またかよw New! かずまる@さん

仙台に移動の道すがら New! masatosdjさん

コメント新着

naomin0203 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! もう2回目の夏なのね。 時間が経つのって…
reo sora @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! 湿気のある暑さって嫌ですね。>< 自分も…
こたつねこ01 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! コメント有難うございました(^‐^) 我が家…
いわどん0193 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! >私はアイスやソフトクリームなどは本当…
tckyn3707 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
かずまる@ @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! さえママさんお疲れ様です! 暑い日のアイ…
チビX2 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは😃 ドンキでアイス買ったらスー…
chiichan60 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは。 私たちもまだエアコンを使っ…
ハピハピハート @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! いたいた❗️ まだエアコンつけずに闘って…
エンスト新 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! こんにちは 熱中症注意報も出ているところ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年11月10日
XML
カテゴリ: 家族
​​​​​一昨日は2日連続で夜遅くまで仕事だった次女を車で職場まで迎えに行き我が家でご飯を食べてそのまま泊りました。昨日と今日はようやく2連休なのでのんびりできるので。昨日は午前10時過ぎまで寝ていた次女はのんびり朝昼兼用ご飯を食べてから、お昼12時頃「実家へ連れて行きたい」と言いました。「7日の誕生日におじいちゃんからLINEをもらって近いうちにまた遊びに行くねと返事をしたから」と言います。​私は快く車で知立の自宅へ次女を乗せていきました。
というのは​​ いくら私と義両親が仲が良かろうが悪かろうが ​​孫と祖父母を遠ざけてはいけないと思うからです。 私たちの不仲と次女とは関係がないことだから。次女にとっては大好きなおじいちゃんとあーちゃんなのです。次女も大人なので嫁と義両親の葛藤も理解していますが孫の立場とはまた別ものです。私は今までもずっと娘達と義両親を引き離すようなことだけはしたくないと心に決めていたのです。それは私自身もかつて幼いころからずっとおばあちゃん子だったからかもしれません。

昨日実家に着いて 次女が「ただいまー!!」と​​家へ入っていくとリビングにいた義父が「おー!!おかえり!!」ととっても嬉しそうな声が聞こえてきました。 私はそっと2階へ上がりました。せっかくの祖父母と孫の水入らずを邪魔しないように。​義母も次女の声がするので部屋から出てきてリビングで3人で話をしていました。次女が帰って来ると義父が声のトーンが上がって饒舌になります。​​​​とっても嬉しそうな様子が声だけで2階からでもよくわかります。 やっぱり孫って本当に可愛いんだろうなっと想像するのです。しかも産まれた時から今まで22年間ずっと一緒に暮らしてきた孫です。 別居でたまにお盆とお正月だけ遊びに来る孫とは全く違い関係性の密度も濃厚なのです。自分の娘同様の愛着があるんだと思います。​​​​​​​


​​​次女は祖父母と1時間弱くらい喋っていたでしょうか、そのあと2階へ上がってきました。手にはお菓子とジュースと銀行の封筒を持っていました。お誕生日祝いにお小遣いをもらったようです。次女ももう社会人なのですが、やはりいくつになっても孫は可愛くてついお小遣いをあげたくなるのだと思います。家族にとって次女は本当にいくつになっても甘えん坊の末っ子でちゃっかりものです(^-^;​​ ​​
でもたった1人になってしまった我が家の未来への希望なんです。
​​姉のさえりんはもうこの世にはいないのだから・・・​​​​


私は 義両親と次女の笑い声を聞きながら、こんなことを思いました。
やっぱり血の繋がりって凄いことなんだ!!たとえ喧嘩をしてたとしても決して切れることのない強く深い絆がそこにはあるのです。
「今日はパパは来なかったの??」と義母の声が聞こえてきました。義母もやっぱり血が繋がった実の息子さえパパの事が一番かわいいのです。自分が産んだ息子だから当然です。たとえ50歳になってもいつまでも可愛い息子のままなんです。

そう思うと嫁はやっぱり血が繋がらない他人なんだなあっと実感します。夫婦も所詮は他人です。さえパパとは今は労わり合って暮らしていますが。
私にとって家族の中で唯一の血のつながりは娘のさえりんと次女だけなんです。

​そして私の生い立ちも血が繋がらない家族だったのです。繋がっていたのは実家の母と姉弟だけです。父は養父だし、祖父母は母を養女にもらって育ててくれた人です。祖母は母の叔母なので少しは私とも血が繋がってはいますが。だからでしょうか、何となく孤独感をずっと感じていたのかもしれません。もちろん血の繋がりだけが重要なんて思っていないし、血が繋がっていない親子を否定するつもりもありません。血の繋がり以上の深い家族の絆もよくわかります。私自身も祖父母も父も本当の孫や娘として育ててくれてとっても感謝しています。でも時折ふと寂しさを感じることも事実なんです。​

​だからさえりんが初めて私の血が繋がった娘として産まれてきてくれたとき本当に本当に嬉しかったのです!!次女の時もそうでした!!私は2人の娘たちを命に代えても絶対に守るんだと心に誓った自分の命より大切な存在なんです。​
​血の繋がりは目には見えませんが本能として感じるもの血が騒ぐのかもしれません。 それは決して切っても切れるものではなく細胞に組み込まれていて生きている限り、亡くなってからでもずっと続く繋がりなのです。

そう思うと義両親が最愛の初孫さえりんを亡くした悲嘆もよくわかります。そしてその当たり所が無い苦しみの矛先が、血が繋がらない私に向いたことも仕方がないことだったんだと少しは理解できるようになりました。
​​私にはまだ孫はいません。この先次女が結婚して子供を産んでくれればその想いはより理解できるのかもしれませんがまだ先のことはどうなるのかはわかりません。
義両親にとって次女の存在は唯一の未来へ繋がる希望なんだと思います。
​​​きっと人間のサガとして自分の血を未来へ繋げて子孫繁栄しDNAを遺していくことが人としての究極の目的なのだと思います。歳を重ねるごとにその思いは強くなり、でもきっとそれ以上に孫の存在というものはただ生きていてくれるだけで愛おしいのかもしれないですが。これからも時々自宅に次女を連れて行きますね。​​​​​


​​​ ​​​次女と実家を後にして帰り途中で買い物へ行きました。すると駐車場を歩いていた見知らぬオバサンのリックサックにストラップが付いていました。すぐに次女に小声で「あの人にじいろ会のストラップつけてるよ」と言うと次女は「良かったね!!交通安全のものだってわかってつけてくれてるといいね」と言います。私は「確かにそうだね。ただ可愛い飾り物をただでもらってラッキーだったらちょっと寂しいね。でもカバンに付けて下さるだけでもママは嬉しいよ」と。そんな会話を次女とこっそりしながら、 このストラップももはやさえりんの分身のように感じている私がいることを実感しました。
やっぱりそれほどまでに娘への愛や血の繋がりの強さを自分でも感じるのです。​
​​​​
​​


(さえりん1歳2カ月 安城堀内公園part2)







​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月10日 10時45分05秒
コメント(14) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: