PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

吹割の滝に行こう🚙♬… New! ハピハピハートさん

--< ねぇ、私は見て… New! いわどん0193さん

家庭菜園のスイカ・… New! じじくさい電気屋さん

候補者の年齢上限を… New! とらきーちゃんさん

カプセルトイ New! チビX2さん

電気温水器の取り換… New! chiichan60さん

友達 New! 朗らか429さん

【街角スケッチ】小… New! jiyma21さん

映画「彼らが本気で… New! naomin0203さん

コメント新着

ハピハピハート @ Re:頂きものに感謝!!(06/21) New! さえパパ、アイス好きだね、うふふ♬ 横浜…
naomin0203 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! なんて素敵なバックの数々。 バラのチャー…
tckyn3707@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! おはようございます。コメントありがとう…
mamatam @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! この頃さえママさん、とても楽しそうで、…
masatosdj @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは。 にじいろの会 いろんな繋が…
こ う @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは クラフトバッグ部 新たなスタ…
reo sora @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! クラフトバッグ部が出来ましたね。^^ に…
かずまる@ @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえママさんお疲れ様です! ホントに・・…
いわどん0193 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! >デザートにさえパパがブドウゼリーを作…
chiichan60 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年12月02日
XML
 ​昨日は朝7時半には家を出て 知立市のかかりつけのクリニックへ向いました。 本当は11月28日が予約の日でしたが急に箱根へ家族旅行が決まりサボってしまったからです💦それでちょうどボランティア活動で知立市へ行くのでその午前中にクリニックへ行くことにしたのです。朝8時半前にクリニックにつきましたがもうすでに3人男性が並んでいてさえパパと私は4番と5番でした。このクリニックの先生はとっても丁寧で評判も良いのですがただ1つ難点は待ち時間が長いことそして時間の予約が取れないことです。だからなるべく早くクリニックの前で待つしかないんです(^-^;​

午前10時過ぎにクリニックの検査と診察は終わり、スギ薬局へ薬の処方箋を出して夕方ボランティア活動の帰りに取りに行くことにしました。それから 自宅近所のYさんにストラップの材料を届けに行きました。 その後は ​市役所へ12月7日の冬の交通安全キャンペーンで配布する用のストラップ350個を届けに行きました。​

​そして次に メープルけやきの店長さんに箱根のお土産を渡しに行きました。 店長さんもリンゴをもらったからと青森産と長野産のリンゴをさえパパの食後のデザート用にたくさんいただきました。本当に嬉しかったです!!
そのままメープルけやきでランチをしようと思ったらランチは11時半からでまだ1時間早かったので1時間車で寝て時間を潰しました。さえパパも私も昨日はとっても眠くて身体も疲れていたのでいい睡眠時間になりました。​

​11時半に目が覚めて ランチを食べに行きました。 私はパスタランチで昨日は海老とトマトのクリームパスタでした。さえパパはいつものカレーナンランチを注文してナンをお代わりして2枚美味しそうに食べていました。​ ​メープルけやきでランチを食べ終わって12時半まだボランティア活動まで1時間時間があったので隣の福祉の里八ツ田の駐車場へ移動してまた車の中でお昼寝しました。

(メープルけやきでランチ)


 知立リーダーのNちゃんが知立図書館にストラップ200個を届けて早めに福祉の里八ツ田へ来てくれたので私たちも早めに中へ入ってボランティア活動の準備をしました。昨日の 知立ボランティア活動 にはNちゃんとHちゃんと市議会議員Nさんと男性メンバーMさんと私たちの6名が参加しました。

昨日はコアラドライブへお届け用のストラップをHちゃんに200個預けるためMさんが作ってきてくれた100個とHちゃんが作って来てくれた30個、あと足りない分の70個をみんなで作って、その後はみんなでクラフトテープをカットする作業をしました。昨日は私たちの箱根旅行の話から、皆さんの趣味の話で盛り上がりました。山登りをされるMさんとHちゃんは登山の面白い話をして下さり、さえパパとNちゃんはマニアックなTV番組「道との遭遇」を録画して見ていることがわかり同じ話題で盛り上がりました。Nさんも地域行事の話もしてくださって 皆で和気あいあいと趣味の話で盛り上がってとても楽しい時間でした(≧▽≦)​

​(昨日の知立ボランティア活動の様子)​


​​​​​ボランティア活動が終わるとまず 自宅へ寄って足りなくなった材料を車に補充 しに行きました。義父はマロンと庭のベンチに座って義母も庭に来たので少しだけ話をして自宅を出ました。 スギ薬局で薬をもらって、ダイソーに寄ってストラップ作りに使う木工ボンドとメンディングテープをたくさん予約 して今まではメンバーさん方が自腹で買って下さっていたのを出来れば次回からは支給してあげたいと思っています。

​​​​名古屋の自宅マンションへ帰る途中で刈谷市のお隣の ​T市の公園近くのセブンイレブンでT市の女性市議会議員さんと待ち合わせをして少し話をしました。​ その方が議会の一般質問にじいろ会のことを議題にあげて下さって、もしかしたらこれから事がうまく運びそうな感じになってきました。そうなればまたボランティア活動拠点が1つ増えるかもしれません。まだまだこれからですが、熱い気持ちで交通事故を減らしたいと思って下さる方の存在が大きく事を動かすのはよく分かっています。そういう方がお1人いて下さると拠点が広がるのです。春日井支部や刈谷支部や岐阜県美濃加茂支部そのが良い例なのです。​来年はなんとなく明るい兆しが射してきたような予感がします。​その市議会議員さんにとれたての新鮮なお野菜をもらって 我が家へ帰ってきたのは夕方6時半頃でした。一日がとっても長かったように感じました💦 ​​​​​​​


​さえパパも私も朝早くから一日バタバタしていたので家に帰ったらとっても心地よく疲れてしまい、晩ごはんは簡単に残り物の炊き込みご飯と豚汁といただいた水菜を豆腐と一緒にサラダにして食べて、夜早めに寝てしまいました。​
​昨日はとっても長かったですが有意義な一日でした。
皆さんありがとうございました(^-^)​


​​​(さえりん1歳4カ月 近所の公園で遊ぶ この毛糸の帽子は義母の手作り
スヌーピーのパーカーは私の手作りです(≧▽≦))​​​



明日は東京へ出かけます💦またバタバタの1日になりそうです(^-^;






​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月02日 12時39分54秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: