PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

【街角スケッチ】小… New! jiyma21さん

映画「彼らが本気で… New! naomin0203さん

お見舞い New! odetto1990さん

入院準備 New! あみ3008さん

食べ物の好みは変わ… New! かずまる@さん

修理代かかりそう New! nik-oさん

いつの間にか木曜日 New! mamatamさん

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

やぶ用 New! 朗らか429さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

コメント新着

tckyn3707@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! おはようございます。コメントありがとう…
mamatam @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! この頃さえママさん、とても楽しそうで、…
masatosdj @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは。 にじいろの会 いろんな繋が…
こ う @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは クラフトバッグ部 新たなスタ…
reo sora @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! クラフトバッグ部が出来ましたね。^^ に…
かずまる@ @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえママさんお疲れ様です! ホントに・・…
いわどん0193 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! >デザートにさえパパがブドウゼリーを作…
chiichan60 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…
ハピハピハート @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえりんが残してくれた人とのつながり、…
チビX2 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは😃 色んな同好会が出来、楽しく…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年02月03日
XML
 ​ 昨日は午後から知立ボランティア活動を行いました。​
​参加者はNちゃん、Tさん、男性メンバーのMさん、さえパパ私の5人と、初めての方が1人みえました。この新しい方はいつもお世話になっている日本紙バンドクラフト協会の会長さんのご紹介で来て下さった刈谷市に住んでみえるAさんです。Aさんは日本紙バンドクラフト協会の生徒さんでご自宅で紙バンドの教室を開くのを目標に習ってみえる方でした。 昨日はAさんから明るい色のクラフトテープをたくさんご寄付いただき本当にありがとうございました!! 早速使わせていただき、​昨日はまた花編みまでのものをみんなでたくさん作りました。

 実は昨日の朝電話で、4月の初めに刈谷ハイウェイオアシスにてアイシン本社と刈谷警察署と刈谷市役所との合同企画の ​交通安全イベントでストラップ作り体験をしてほしいと依頼が入ったのです!! これは昨年11月23日のアイシン本社が生命のミニメッセージ展の開催お手伝いに行ったときに担当者から「次回4月に行うときにはテントをもう1つ立てるので交通事故対策機構ナスバさんと半分ずつスペースを使ってにじいろ会さんも何かやっていただけますか??」というお話を伺って、私が「イベントでストラップの手作り体験は何度かやりましたが家族連れにとっても好評ですよ」と話していたのが、アイシン本社内の会議で企画が通ったようで依頼が来ました。詳しくはまた打ち合わせをしてきます。
とにかくそのためにも花編みまでの簡単セットをたくさん作っておく必要があるのです。 ​花編み(花結び)は覚えてしまえば今ではテレビを見ながらでも簡単にさっと作れるのですが、初めての方には難しく大変な作業です。一から教えてストラップを作ると1人20分~30分もかかってしまいます。それでは体験ブースがまわっていきません。そのため最近は花編みまで作ったものをたくさん用意しておいて、その中で好きな色合いの物を選んでもらいボンドを付けお花の形を作り紐と鈴をつけてラッピングしてもらって完成です。これだと1人5分~10分くらいでできるから参加者も教えるメンバーさんもとってもラクに楽しくできるんです。


​​​ 昨日はそんな話もメンバーさん達としながら、初めて来られたAさんも花編み作りを一緒に手伝って下さいました。さすが協会でカゴ作りをされてみえる方なので手際が良くてお上手でした。Aさんには小学生の娘さんがいらっしゃるとお聞きしたのでランドセルに付けてもらおうとストラップを5個差し上げました。すると帰られてから可愛いらしい娘さんがストラップを持って笑ってみえる写真を送って下さいました。そして 「娘と交通事故について話すきっかけになりました」と嬉しいお言葉も。 こうして少しずつストラップが交通安全への意識を広めるきっかけになってくれることが何より嬉しいです。 これがお空からのさえりんのお願いなのですから。

​​先日も知立駅工事の警備員の方からも公式LINEが入ってきました。「夜間仕事で立っていたら通行人の方からストラップをもらったのでこちらに連絡しました。車の運転に気を付けます」と。どこで誰が配っているのかわかりませんが?? ストラップは知らないところで人の手を介して人から人へと広がっていくことがとっても不思議だなあっと思いました。 これももしかしたらさえりんの仕業でしょうか(^-^; ​お空からさえりんが「やったね~!!」とピースして喜んでいるのかな。​​​​​


(昨日の知立ボランティア活動の様子)


実はこの不思議なご縁には続きがありました!?
昨日来て下さったAさんがご自身のインスタににじいろ会のことを投稿して下さり、それを見た東京の日本紙バンドクラフト協会に通われる方から夜公式LINEで連絡が来ました。「もし良かったら余ったクラフト紙バンドで花結びを作ってたくさん出来たらそちらに送りましょうか??」と\(◎o◎)/!いくつか見本を作って写真で送って下さいました。 ​本当にこの不思議なご縁の連鎖に驚いています!!​

​元々日本紙バンドクラフト協会の会長さんもにじいろ会が発足した当時中日新聞に掲載された記事を読んでご連絡を下さり、それ以来たくさん花結びを作って送って下さって本当に感謝いっぱいです。その会長さんからAさんへまた次の方へと繋がっていく不思議なご縁です。​ ​​ 世の中まだまだ捨てたものではないと心からそう思いました。 皆様とのご縁とご協力がある限りにじいろ会の活動を頑張ろうと心に誓うのです🌈​​


​​(さえりん2歳9カ月・次女0歳5カ月 公園でお花見part2)​​








​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月03日 11時24分17秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: