PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

吹割の滝に行こう🚙♬… New! ハピハピハートさん

--< ねぇ、私は見て… New! いわどん0193さん

家庭菜園のスイカ・… New! じじくさい電気屋さん

候補者の年齢上限を… New! とらきーちゃんさん

カプセルトイ New! チビX2さん

電気温水器の取り換… New! chiichan60さん

友達 New! 朗らか429さん

【街角スケッチ】小… New! jiyma21さん

映画「彼らが本気で… New! naomin0203さん

お見舞い New! odetto1990さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! なんて素敵なバックの数々。 バラのチャー…
tckyn3707@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! おはようございます。コメントありがとう…
mamatam @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! この頃さえママさん、とても楽しそうで、…
masatosdj @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは。 にじいろの会 いろんな繋が…
こ う @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは クラフトバッグ部 新たなスタ…
reo sora @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! クラフトバッグ部が出来ましたね。^^ に…
かずまる@ @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえママさんお疲れ様です! ホントに・・…
いわどん0193 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! >デザートにさえパパがブドウゼリーを作…
chiichan60 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…
ハピハピハート @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえりんが残してくれた人とのつながり、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年03月23日
XML
 昨日は朝からちょっとバタバタしていました💦
​​​​​​というのも豊明市の女性市議会議員Tさんが「家の近所のおばあちゃんのお宅でストラップの仕上げ作業をするのでさえママも良かったら遊びに来て」とお誘いいただいていたので軽い気持ちで伺うつもりでした。

ところが昨日の朝 「もしその後さえままがご都合が良かったら市役所と社協と商工会にストラップを置いてもらいに一緒に行ってもらえますか??」 とLINEが入ったのです。実はその話は昨年夏にTさんが公式LINEからご連絡をいただき昨年秋に初めて知立のボランティア活動に参加して下さった時から ​「いつか豊明市でもさえりんストラップを配布して交通安全の啓発活動がしたい!!」​ と熱い想いでおしゃってくださってから少しずつ準備を始めていたのです。Tさんはご両親やご近所のお婆様方を巻き込んで、まだ難しい花編みはできませんがこちらのボランティア活動で皆さんに作っていただいた花編みをお預けして、その後の完成させる作業をコツコツとやりストラップの完成品を貯めて下さっていたのです。それで昨日いよいよ念願の豊明市にさえりんストラップを置いて頂くことになったのです。

私が朝バタバタしていた理由は急だったのでストラップを入れるカゴやパンフレットを入れるケースやにじいろ会のPOPなどをまだきちんと揃えていなかったので慌てて準備していたのです💦Tさんは「また今度でもいいですよ」​と言われましたが、 ​せっかくチャンスが来たのなら善は急げです!!​ さえパパも急いでPOPを印刷してラミネートしてもらいました。幸いラミネーターの器械とフィルムは知立の自宅からこちらへ持って来ていたので良かったです(´▽`) ホッ そしてカゴも少し前から作っていたのでそれを4つ用意して何とか間に合いました。
​​​​​

​​​​ ​約束の午前10時にTさんのお宅の向い側のおばあちゃんのお宅へ伺いました。 相変わらずとってもお元気な95歳のおばあちゃん!! さえパパは初めてお会いしました。リビングにはテーブルの上にストラップの材料が準備してありました。よくおばあちゃんのお友達が遊びに来るのでついでにストラップの完成作業を手伝って下さるのだそうです。昨日はTさんとおばあちゃんとWさんとさえパパ私の5人で作業をしました。途中でおばあちゃんの娘さんも遊びにみえて一緒に手伝ってくれました。みんなで100個のストラップを完成させて、その後少し花編みの練習もしました。すぐには覚えられなくてもこうしてまた伺って何度も練習したらできるようになると思います。 皆さんが真剣に覚えようとして下さる姿勢がとても素敵でした ✨​

​するといつの間に さえパパも覚える気になって一緒に花編みの練習を\(◎o◎)/! やっぱりさえパパも私と同じで、今まで「作り方覚えて」と言われると「俺は作らない」と全然覚えようとしてくれませんでしたが、みんなが真剣にやっていたらさえパパも自分からやる気になってくれたのです。すると ​さえパパはいつもストラップの手直しなどしてくれているのですぐに作れるようになりました✨​

昨日は2時間しっかり作業をしながらワイワイおしゃべりもしてとっても楽しい時間でした。 おばあちゃんの娘さんはご自宅の家業で配って下さるそうで50個お渡ししました。最後に全部の完成品を数えて70個ずつ3セットに分けて午後から市役所などへ行く準備もして午後1時頃おばあちゃんの家を出ました。

​(豊明市の95歳のおばあちゃんのお宅でストラップ完成作業の様子とランチ)​


​​​  まずはTさんとWさんとさえパパと私の4人で中華料理屋さんでランチを食べました。Wさんはせっかく花編みを覚えたのに忘れないようにと注文した料理を待っている時間も花編みの練習をしてくださっていました(^-^)​

さえパパは油淋鶏とチャーハンのランチを私は豚骨ラーメンと酢豚のランチを食べてどれも選べるAランチ1人900円(税込)でお腹いっぱいになりました(^.^)

​​ランチの後はダイソーへ行き足りなかったパンフレット立を探しましたがなくて残念💦ここでWさんと別れて、 Tさんと3人で まずは豊明市社会福祉協議会へ向かいました。 あいにく会長さんは市役所で会議に出席されてみえるとのことでお会い出来ませんでしたがTさんがストラップを置いてもらう話は通してあるそうなので職員の方にお願いしてお渡ししてきました。

​次に豊明市役所へ向かいました。 防災犯罪対策課へ向かうとちょうど会議室から人が出てきました。そこにはさっき会えなかった 社協の会長さんと局長さんとお会いできてお話しさせていただくことが出来ました!! すっごい偶然ですが、Tさんが予め根回しして下さっていたお蔭様ですごくスムーズに受け入れて下さりストラップを置くことを承諾していただけました。
​防災犯罪対策課の課長さんにもお話しできて ​窓口にストラップを置いてくださることは、Tさんが議会でも一般質問で要望を伝えて下さっていたのですんなり受け取って下さいました。​


​​​​最後に豊明市商工会に行き受付で対応して下さった女性にTさんが「会長さんには話が通っているので」と言うと 窓口の真ん中にストラップをすぐに置いてくださいました!! 対応して下さった方にさえりんの事故のお話をして「まずは職員さん方も車に付けて安全運転して下さいね」とお願いして商工会を後にしました。

昨日は本当に驚くほどスムーズに、にじいろ会のストラップが知立市刈谷市の隣の豊明市で配布拡大へと繋がってビックリでした\(◎o◎)/!
これは ​Tさんが半年前から 「ぜひ豊明市でも交通死亡事故を減らしたい!!このさえりんストラップをみんなに配布し意識してもらいたい!!」 と強く願って、たくさんの方々への根回しと下準備をいっぱいしてくださっていたからです。​本当にTさんの熱い想いと行動力のお蔭です。本当にありがとうございました!!
​​​
​​​

​(昨日Tさんと一緒に豊明市社協と豊明市役所と豊明商工会へ)​


​​​​​​​たった1つのストラップから知り合えたTさんとの出逢いも偶然なのか必然だったのかは凡人の私にはよくわかりません。ただ言えることはもしも何もしなかったら出会うことはなかったのです。​ ​そんな方とこうして出会えた奇跡はいつ芽が出るのかも分からない草の根運動でストラップという種を撒き続けたからだと思います。

これからもストラップ配布というただの草の根運動をして本当に交通死亡事故が減らせるのかなんて何の力もない凡人の私にはわかりません。 ​でもやり続けていたらいつかきっと誰かの目に留まって大きく花が咲く奇跡もあるのではないかと希望が持てる出来事でした。 Tさんに出会えて本当に良かったです!!そして豊明市にも交通安全啓発活動がこれからも広がっていくことを心から願っています!!
​​
​​​​​​​​

さえりんこれからもみんなで頑張るからね!!お空からママたちを応援してね!!

(さえりん3歳2カ月 三重県へ家族旅行part7パルケエスパーニャ)








​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月24日 12時26分03秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: