PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

入院準備 New! あみ3008さん

食べ物の好みは変わ… New! かずまる@さん

修理代かかりそう New! nik-oさん

いつの間にか木曜日 New! mamatamさん

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

やぶ用 New! 朗らか429さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

怪しい光 New! こ うさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

mamatam @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! この頃さえママさん、とても楽しそうで、…
masatosdj @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは。 にじいろの会 いろんな繋が…
こ う @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは クラフトバッグ部 新たなスタ…
reo sora @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! クラフトバッグ部が出来ましたね。^^ に…
かずまる@ @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえママさんお疲れ様です! ホントに・・…
いわどん0193 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! >デザートにさえパパがブドウゼリーを作…
chiichan60 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…
ハピハピハート @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえりんが残してくれた人とのつながり、…
チビX2 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは😃 色んな同好会が出来、楽しく…
naomin0203 @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! 本当に楽天には振り回されました。 私も1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月01日
XML
​​ ​​​今日からもう4月です!! 本当に月日が流れる速さを感じています。
4月といえば桜と新入学です。新幼稚園児、新小学生、新中学生、新高校生、新大学生など期待と不安に胸膨らませる季節ではないでしょうか。我が家の次女は社会人2年目になり新社会人の1年生がもうすぐ入って来て初めての先輩になります。といってもまだまだ自分が指導されたい側のひよっこですが、それでも先輩になれるようにと気を引き締めて仕事に望んでいるようです。

このように4月は新しいスタートの月です。 ​だからこそ余計により一層気を付けたいのが交通安全です!! 警察からも交通事故が一番多いのは初めて1人で徒歩で登下校する小学1年生と、初めて自転車で登下校する中学1年生だと言われています。 だからこそ私たち車を運転する大人もそんな初めての子供たちを交通事故の被害に遭わせないように、運転に慣れにならずにこの4月はより一層気を引き締めて運転しなくてはと思うのです!! ​​ ​​​​​​


​​​​​​ ​令和6年の春の全国交通安全運動は4月6日~15日です。​
そして刈谷市ではその初日の 4月6日(土)に「春の交通安全フェスタ」を刈谷ハイウェイオアシスで行います!! この企画はアイシン株式会社、刈谷警察署、刈谷市役所くらし安心課、交通安全協会、自動車事故対策機構ナスバ、いのちのミュージアム、あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会などで行われます。

私たちにじいろ会は「交通安全ストラップ手作り体験」をさせていただきます!!
この日のためにメンバーさんが心を込めて作って下さった花編み500個と材料を用意して、ボランティアメンバーさんも手作り体験の先生として、三河支部に加え春日井支部と美濃加茂支部と新しい豊明のメンバーさん達も大勢いお手伝いに来て下さいます。今のところ心配されるお天気も曇り晴れの予報ですが どうか良いお天気で大勢の方にご参加いただき交通安全への啓発が出来たらと心から願っています!! ​刈谷ハイウエイオアシスは高速道路のサービスエリアでもありますので遠方からも来れますし、お近くの方も駐車場がたくさんありお買い物やお食事やお子様の遊園地や天然温泉もあり楽しく遊べる施設でもあります。 ​4月6日(土)は生命のメッセージ展もありますし、にじいろ会のストラップ作り体験や、その他の交通安全イベントもありますので、もしもご都合がつく方はぜひ遊びに来ていただけたらと思います!!
​​
​​



​​昨日は特に何もなくのんびり過ごしましたが、 私たちはたくさんご依頼いただいているストラップの発送作業をしていました。

まずブロ友さんのあみさんに依頼されたたくさんのストラップを入れる箱を探すため近くのドラッグストアで大きめの箱をもらってきて宅急便の120サイズに収まるように箱を何度もカットして小さくしました💦その中に450個のストラップを数えて詰めてさえパパが作ってくれたお気持ち箱(募金箱)を3つ入れて梱包しました。​あみさんは知り合いの店舗3ヵ所にストラップを置いてくださっているのでいつも一度にたくさん送るようにしているんです。​

​​​​​​

次は九州の男性Iさんが前にもプロレスの交通安全イベントを行ったときにストラップを送った方ですが、今はキッチンカーをされてみえるそうでそのキッチンカーでもにじいろ会のストラップを配りたいと公式LINEからご連絡いただいたので紙袋に100個入れて梱包しました。

そしてもうお1人は犬山市のたまちゃんと言われるとっても元気なご年配のご婦人で前に一度知立ボランティア活動に豊明市のTさんと一緒に参加して下さったのですが「難しくてストラップを作るのは無理だけど知り合いの方々に配って交通安全の普及はできるからにじいろ会の活動に協力したい!!」と配っていただいていたのですが、また無くなったから送ってほしいとTさんのお母様経由でご連絡をいただいていたので紙袋に100個を梱包しました。

全部できたらさえパパと一緒に我が家の台車に乗せて歩いてクロネコヤマトの営業所へ荷物を運びました。我が家のマンションはクロネコヤマトの営業所のすぐ隣なので私たちには本当に便利です(^-^) こうして全国各地へ飛び立ったにじいろ会のストラップもしっかり交通安全への啓発に役立ってくれますようにと願いを込めて!!​

​(さえパパ作のお気持ち箱、ストラップを数えて梱包し発送作業)​



​(さえりん3歳4カ月 妹の1歳のお誕生日に東山動植物園へpart2)​









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月01日 10時43分32秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: