PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

今日の不具合 New! mamatamさん

思ってたんと違った… New! 細魚*hoso-uo*さん

庭の花 New! 朗らか429さん

23年度税収、70兆円… New! tckyn3707さん

冷しラーメン発祥の… New! masatosdjさん

こんなに早く New! こ うさん

城崎温泉へ・・ New! teapottoさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

ちょっと道草でした… New! こたつねこ01さん

コメント新着

tckyn3707 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
masatosdj @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは。 枕は大事ですね 私も高い枕…
こ う@ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんばんは 昨日は雨 今日は晴れ 気温差9…
いわどん0193 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! >新世代低反発枕というのを楽天でお値段…
chiichan60 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんにちは。 以前teapottoさんがこの枕…
かずまる@ @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! さえママさんお疲れ様です! 枕を替えてみ…
こたつねこ01 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! コメント有難うございました(^‐^) 良い枕…
こうまま@ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! えぇ~~!!素晴らしい枕よさそう♡枕新し…
ハピハピハート @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! 思い立ったが吉日です(^O^)/ 悩むなら何…
チビX2 @ Re:思い切って枕を替えてみた!?(06/24) New! こんにちは😃 枕ね‼️ 私も何度も替えまし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年06月16日
XML
昨日は午後から安城ボランティア活動がありました。
昨日は初めてボランティア体験に5名の方々がみえて 💦私達も精鋭メンバーさんにお手伝いいただいて心を込めて受け入れさせていただきました。


​午後1時半過ぎにみんながそろったので、今回は初めての人が多いのでまずはさえりんの交通事件のこととにじいろ会発足の話をさせてもらい、その後みんなで自己紹介しました。メンバーさんは安城リーダーのTさん、刈谷副リーダーのSさん、安城のMちゃんと小学生の息子さんと娘さん、安城のSさんと娘さんのSちゃん(さえりんの高校の同級生)と3歳の娘ちゃん、豊田市のDさんが参加してくれました。

初めて参加して下さった方は3名は大学生で、2名は主婦でした。
・隣の岐阜県からわざわざ電車で来られた女子大学生さんは「大学でSDGsの勉強をしていて交通事故のことを調べたくて交通事故にまつわるボランティア活動を探していたらにじいろ会を見つけた」とお母様と一緒に参加してくれました。
・もう1人の女子大学生さんは安城市内にお住まいで「前にほぼ毎日カフェでさえりんストラップを見つけてその後大学の研究の一環で交通事故のことを調べたくてネットで探してにじいろ会を見つけてあの可愛いストラップを作ってみたいと思い参加」されたそうです。
・もう1人男子大学生は「将来警察官になる夢があり人の暮らしと安全について学びたくてこのにじいろ会の活動に参加してみようと思った」そうです。​

・もうお1人は安城市内にお住いの主婦の方で、5月30日のくらさんの刈谷市での講演会に参加されてにじいろ会を知って興味を持ち今回参加して下さったそうです。

​​本当に様々な方々が不思議なご縁でこうして集まって下さってありがたいなあっと思いました。今までは学生さんは高校生や専門学生が多かったのですが、 今回は3人とも大学生で交通事故のこと街や人の安全な暮らしなどを勉強してみえる方々がにじいろ会を知って興味を持って参加して下さったことが嬉しかったです!! なにより未来が明るいと思えて希望が持てます。 主婦の方も私の話を聞いて「決して他人事ではないと」と思っていただけたこともありがたいです。 ​​

自己紹介の後は1人に1人ずつメンバーさんがついてマンツーマンでストラップ作りを花編みの最初から作ってもらいました。みなさん最初は難しそうでしたがそのうち楽しそうに好きな色を選んで家族や友達に渡すため一生懸命に作ってくれました。私は安城市内に住む女子大学生さんとペアになり話をしていたら、その子も「高校生の時に単独自転車事故で救急車で運ばれた時に病院へ駆けつけたお父さんが泣いていてもう絶対に交通事故を起こしてはいけないと心に誓った」と話してくれました。このボランティア活動に参加するときも最初はドキドキしながら勇気を出してメールで連絡してくれたようです。私はきっとその一歩がまた新しい出逢いに繋がり彼女の中で何かが芽生えてくれたら嬉しいなあっと思いながら彼女の話を微笑ましく聞きました。他の皆さんもメンバーさんと仲良く会話しながら楽しくストラップを作っていただけて、 ​こうしてまたストラップがいろんなところへ旅立って行くんだと思うとすっごく嬉しくて、少しずつですが「みんなが安心して暮らせる安全な社会へ」向かって欲しいなあっと心から願うのです!!​

​お手伝いしてくださったメンバーさん達も、初参加された5名の方々も出会いは一期一会、本当に良いボランティア活動になり心から感謝しました!!​

(昨日の安城ボランティア活動の様子)



​  昨日は安城ボランティア活動が終わり家に帰ると、京都からたっちゃんと奥さんが我が家へ来てくれました。 さえパパが「まず晩ごはんを食べに行こう!!」と2人を連れて行ったのが「肉と米」愛知が発祥で京都にはないお店だからだそうです。 するとたっちゃんは「肉と米はテレビで見て一度行ってみたいと思ってた」と喜んでくれました!!奥さんもステーキがセルフでご飯食べ放題の珍しいスタイルのお店にすごく喜んでくれて良かったです。たっちゃんはご飯が好きで大・中・小と3杯お代わりして、奥さんも2人ともお肉も柔らかくて美味しい!!と喜んで食べてくれたので私もホッとしました(´▽`) ホッ​

​​家に戻ってたっちゃんと奥さんはストラップ作りを練習しました。というのもたっちゃんの友達の接骨院や店舗などに置いて京都でも配布したいと思ってくれたからです。2人と楽しんで真剣にストラップ作りをして完璧にできるようになったので、材料を100セットと新規セットを渡して京都で配布して村うことにしました。

休憩タイムでたっちゃんが買って来てくれたケーキをみんなでいただきました!!さえパパには特別に父の日のケーキで「パパありがとう」のチョコプレート付きでした!! さえりんには大好きなスフレチーズケーキをお供えしてくれました。実はたっちゃん達は我が家へ来る前にさえりんの現場にお花を供えてくれたそうです(@_@) 本当にありがたくて、心から感謝しました!!
たっちゃんは今日が39歳のお誕生日で「今年はサンキューの歳」と言っていましたが、私は人に感謝したり、人から感謝されるたっちゃんは本当に凄い人だなあと年上の私よりずっと人生経験が豊富なことも尊敬できる人です。私もたっちゃんを見習って、今年は感謝したり感謝される実り多き一年にしたいと思いました。

休憩の後はまたストラップを作り、最後にはたっちゃんが好きな星の形のチャームを作ってみました。私は大雑把なので星ではなくヒトデみたいな形になってしまい大爆笑(⌒▽⌒)たっちゃんと奥さんは凄く綺麗な星ができました✨やっぱり性格が現れるのかも💦夜中12時頃にたっちゃんと奥さんは京都へ帰っていかれました。​​​


たっちゃん・奥さん昨日は本当にすっごく楽しい時間をありがとうございました!! ​​ ​たっちゃんとの出逢いも、くらさん達に出逢えたからこそです!!
この出逢いの不思議さとご縁の尊さは私たちの一生の宝物です!!

​この感謝を忘れずに、これからも一歩づつ未来への夢や希望に向かって前に進んでいきたいと勇気をもらえた昨日でした!!
にじいろ会のボランティア活動を始めて良かった!!みんなに出会えてよかった!!
一期一会のかけがえのない素敵な出逢いに心から感謝しました✨✨
さえりん、いつもパパとママに素敵な人達とのご縁を繋いでくれてありがとうね♡​​


(昨日の夜、たっちゃんと奥さんと一緒にご飯とストラップ作り)



​(さえりん4歳4カ月 幼稚園のリズム発表会part1)​







​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月16日 10時47分29秒
コメント(12) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: