癒しの芸術・天空のホメオパシー      

癒しの芸術・天空のホメオパシー      

全て | カテゴリ未分類 | 猫たちの生き方 | 犬たちの生き方 | 植物たちの生き方 | 戦略ということ | 家庭でできるセルフケア | ホメオパシーレメディ | ホメオパシー | 引きこもり | メンタルヘルス | こころとからだ | 癒し | ヒーリング | ボディ・マインド・スピリット | | スピリット | 自然療法 | クラシカルホメオパシー | 暇なおばさん | | ホメオパス | 料理 | ホメオパシー健康相談 | ホメオパシー専門家 | ホメオパシ資格 | ホメオパシー講座 | マイキッチン | インフルエンザ | セルフケア | 季節 | ホメオパシーレメディー | ホメオパシー治療 | ホメオパシー療法 | 医療とホメオパシー | 世界とホメオパシー | 山荘にて | 癌とホメオパシ | トレッキングSAHHO
2013.10.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






ご近所、と言っても谷ひとつ離れたところのかたと秋の夕暮に立ち話

クマが出ました、山歩きは鈴つけててもだめね・・・

!!!

10年前、冬の朝、庭で犬が吠えるから出てみたら、車の周りにクマの足跡がくっきりと!!!



その先の林の「クマ出没注意」の立て看板はほんとだったのね~

雪は余り降らないし、このあたりのクマは冬眠しないらしい?

おなかが空いて人家近くに来るのですね・・・

山道の独り歩きには鈴以外にラジオも必要

冬に向けて山家暮らしの必需品のリストアップに携帯ラジオを追加しなくちゃ

猫もいいけど、つくづく犬を飼いたいものです

ホメオパシーセラピールームクラシカル/SAHHO





--- On Thu, 2013/10/31, > wrote:















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.31 18:17:47
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: