全38件 (38件中 1-38件目)
1
JMTC職業訓練校に通い始めて4ヵ月。。。最初はどうなることかと思いましたが、何とか本日をもって無事に終了する事が出来そうです。でも安心してばかりはいられず……就職という最大のイベントが待ち構えているのですので。。どのような道に進むのかは自分自身分かりません。。でも先月の職場実習を通して少しだけ自分自身に自信がもてるようにもなりました。自習やこの訓練を通して学んだ事をこの先も忘れる事無くこの先も歩んで生きたいものです。。。最後にこの先毎日このブログを更新することは出来ませんがご了承を
2006年03月01日
コメント(1)
皆さんお久しぶりです。訳あってブログから離れていました。やっと本日更新です(職場からですけど…)。今、職場実習ということで私はとある不動産屋さんに実習にお邪魔していますよ。最初は緊張していたんです。いろいろ入らぬ心配ばかりしていたので。でも実際の職場の雰囲気はアットホームな感じで、皆さんいい人ばかりで(実習生だからかなぁ………)毎日楽しくお仕事させていただいております。感謝、感謝です。アッと。。もうこんな時間。仕事に戻らなくては。。。そんなに長い時間ネットをつないでいれないので、この辺で。。。。私は元気です。皆さんも健康に気をつけてがんばりましょう。
2006年02月24日
コメント(1)
日曜日に母方の祖母の家に遊びにいった。帰り際に低反発まくらをなぜかくれました。話を聞いたことくらいはありましたが実際に拝見するのは初めてのことで、早く使ってみたいと思い夜になるのが待ち遠しかった。。。。。その日の夜………風呂に入っていざ布団へダイブ!!枕が頭に合わせてくれる感覚がなんともやさしい。。。そんな頭の感触に戸惑いながらも就寝zzzz深夜3:25………風邪気味の為か目が覚めてしまった。枕がとにかく、うざったくなった。んで結局の所いつもの枕に戻しGood night!!結局どうだったのかなぁ。悪くはなかったんだけどいかんせん鼻づまりがね。。。とにかくこれから毎日使ってみようとおもいます。。。
2006年01月30日
コメント(3)
本日は訓練の成果を発表する日。今までやってきた事の全てを出し切り皆様に見て頂いてもらう日。作品制作が始まったときは、まだまだ時間があると思ってたけど、毎日があっという間に過ぎ去り今日という日を迎えました。やるだけの事はやりました。後は結果を待つのみ(結果って?)まぁ細かい話はなしで私も皆さんも緊張していると思いますが、精一杯頑やりましょう(^O^)/
2006年01月27日
コメント(5)
このごろ天気が良かったので庭に猫たちが集まってくる。ウチは一年中やつらのたまり場である。何気なく縁側でくつろいでいると、なきながら足にすりすりとよってくる。昔から猫には好かれていて、どんなに凶暴なのでも、人のウチの飼い猫でもすぐになつかれる。その代わりといっては何だけど犬のほうにはさっぱりで……なんで?また今週の日曜日あたり晴れることを祈っている。やつらと日向ぼっこをすると妙に落ち着くから。。。。。。
2006年01月26日
コメント(4)
立ち止まった肩に明日へ向かう風を感じてた街の灯り星屑みたいに二人包むけど「それぞれに違う輝きがある」と笑う君が一番眩しく見えるよ君は流星のように孤独なツバメのように夜の闇を切り裂き行けるはず時計じかけの日々に流されそうな時は忘れないで一人じゃないこと「自分らしさ」なんて考えても意味なんて無いよねどんな時も君は君だからありのままでいてポケットの中をカラッポにしても大事なものは左の胸に残ってる夢は流星のように雨上がりの虹のようにこの心に光を連れて来る迷い続けることがひとつの答えになるよごまかしたりしないと誓おう「何が間違っているのだろう?何が間違っていないのだろう?」そんな時は空に手を伸ばしもっと高く両手を広げてもっともっと高くきっとそう掴める無限な君の未来時は流星のように長く光る尾をひき瞬く間に駆け抜けて行くから二度と戻らない今日を今と向き合う強さを諦めたりしないと誓おう
2006年01月25日
コメント(1)
後18日?でトリノオリンピックですねぇ~(>__
2006年01月23日
コメント(2)
さて皆さん、突然ですが自分の脳年齢がいくつかご存知ですか?最近の某ゲーム機で簡単なテストをすることですぐに分かるんですよ。テストといっても難しくて何時間もかかるものではなくて、十分位で終わるんです。それをどこで知ったかというと遡る事2日前。久々に友人の家に遊びに行ったときにその存在を知ったのです。最初はこんなので俺の何が分かるんだよ(-.-)分かるもんか!って馬鹿にしてたんですけどやってみてあらビックリ(・・;)「あなたの脳年齢は…………26才です。鍛えないとすぐに衰えますよ。」とハッキリ言われました(・_・)。。。。結構自信があっただけに(根拠は無いけど)ショックでした。体のみならず頭の中も鍛えないとなぁ~とつくづく思いました。でも脳を鍛えるって具体的に何をすればいいんだろう?
2006年01月20日
コメント(3)
本日調子がいいのでもうひとつオマケに更新。ライブドアがここ数日大変なことになってますね(詳しくは分からないのだけど雰囲気)どうしてこんなに平気に悪い事ができる時代になってしまったのか………悲しいです。「嘘吐きは泥棒の始まり」とか「ほかの人がやられて嫌な事はしない」とか「悪い事をすると必ず自分に帰ってくる」とか。小学校で習ったのに。それを悪いことと知りつつやる。なんで?罪悪感とか無いんでしょうね。そこに利益があるから。金になるから。。。。情けない。そういうニュースを見たり聞いたりするとがっかりというよりため息が出る。「今日もかよ!」っていう風に。いっそう暗い時代になってきているけど、どうなるのさこの先。日本人一人ひとりの心がこの先の日本の未来を左右すると私は考えるよ。それにしても最近暗しネガティブだなぁ~俺。そんな自分にもがっかりであった。
2006年01月19日
コメント(3)
将来のことを真剣に考えなければいけない時期に差し掛かった。苦手だ。高校のときも専門学校のときも同じことがあって答えは出したつもりでも結局その場しのぎのものだった。自分が何をしたいのか自分にも分からない。何かしたいのかもしれないし、何もしたくないのかもしれない。高校のときはとりあえず進学した。専門学校のときはなんとなく就職した。今度は。。。。どうするんだろう。甘ったれてるという事は百も千も承知だ。とにかくコタエがほしい。。。そんなことをふと考えてしまう今日この頃であった。
2006年01月19日
コメント(2)
そういえば最近、寒さが若干和らいで来ているように感じるのは私だけ?朝も決まった時間にちゃんと起きられるし、上着も少し薄いのでも平気だし。異常気象か?ありがたいといえば有り難いけど体のほうがついていかなくなる。寒くて寒くてたまらない日が続いたと思えばいきなり暖かくなる。体調管理が大変だね。臨機応変に対応しなければ………(-_-;)
2006年01月18日
コメント(3)
だるいダルイ今こうしているのですらダルイ。今日朝起きたらもうすでに全身が鉛になったような感じで布団から出られなかった。こんなことは初めてで凄い困った。とにかく学校に連絡をしなければと思い連絡をした。「午後からでます」と。休みたく無かったし。この症状の原因は不明。風邪なのかなぁ。。。でも熱は平熱、食欲旺盛。うがいに手洗いしっかりしてるし、夜更かしもしてないし。と思いつつとりあえず寝た。起きたら11時過ぎで。ちっとはましになった感じがするなと自分に言い聞かせる。あと2時間したら帰宅することになるので、とにかく今日は帰ったら暖かくして早めに床につくとしますか。それにしてもダルイ(>_
2006年01月17日
コメント(3)
昨日は22回目の誕生日でした。20代ともなると改まってお祝いされるのが照れくさくて仕方が無いので母親に「今年はどうする?」と聞かれて、「今年も改まってお祝いはいいよ。」と俺。それまでは家族でお祝い(ケーキ食べたりとか)してくれたのですが、ほんとに照れくさいので「誕生日おめでとう」の言葉と気持ちだけ受け取っておきました。一番下の妹はケーキが食べられなくて残念だったみたいですけどね。なのでわざわざ誕生日にカキコしていただいた皆様にはすごく感謝しています。こんな見ず知らずの俺の誕生日を祝っていただき本当にありがとうございました。この先も良い時間を刻んで人生を歩んで生けたらなと思います。
2006年01月16日
コメント(4)
突然ですが私、とても眠りが浅いです。何時に寝ても決まって3時過ぎに目を覚ますんです。しかもスッキリと目が覚めるので何か腹が立つんですよね(-_-;)私はいつも七時に起床すればいいので二度寝するんですけど目覚めが最悪で………こまった困った。実は心配事や悩み事が無意識にあるんでしょうか?心当たりが全く無いわけでは無いんですけど……う~ん(>_
2006年01月13日
コメント(2)
私は毎日、筋トレをしていますがなかなかどうして効果が現れません。トホホホ。高校生のときからなのでもう5年になります。トレーニングの内容としては腕立て伏せ×100回、腹筋×80回(二種類なので160回)を毎日です。特に腹筋に力を入れているのですが、割れないんですよねシックスパックが。 お腹の皮が厚いからなのかなぁ(>_
2006年01月12日
コメント(4)
成人式…毎年決まって暴れる方々いますね(-_-;)どうしてでしょうか?見ていてとても可哀想だと思いました。親御さんがね。結局成人式はどうなんでしょうか?あれも結構なお金かかってるし偉い方々はお話をしに行くたびに不愉快な思いをする。悪循環なのでは………。毎年毎年さ。もう少しさぁ考えましょうよ。暴れるのは自分はもう大人なんだ。認めてくれ。というアピールなのかもしれない。でもさそれで迷惑している人がいる。傷ついている人がいる。どうなのよ。それが大人のすることなのかい?壊すことは簡単だ。だから護る事をおぼえてくれよ。誰かも言ってましたけど、それだけ大暴れするパワーがあるのならば今とてもとても"雪"で困っている新潟で雪かきでもさせて頭を冷やしてみては………(^-^)いかがでしょうか。
2006年01月11日
コメント(2)
最近空を見なくなった。。。昔はよく何かと空を見ていたのに(゜゜)忙しいのか。余裕が無いのか。理由は分からないけれど。。。春~秋にかけてよく家の屋根に寝転んで日向ぼっこをしていました。悩み事や他愛も無いことを考えながら。空は広くて、大きくて、青空に雲がただただ流れていく。一日中ねっころがっててもぜんぜん飽きませんでしたね。でも今は冬。そういう事はできないけれど季節は巡ってまた春が来る。とても待ち遠しい(^_^)春が来たらまたしようかな。のんびりと屋根で日向ぼっこを(^_^)
2006年01月06日
コメント(1)
遅くなりましたが、皆様新年明けましておめでとうございます。2006年始まりましたね。お待たせいたしました???このブログも本日から再開でございます。今年はどぉ~んな一年になることやら。。。(-。-)y-゜゜゜私のお正月~3日の過ごし方は下記の通りで。元日は親戚が山のように集まり(満員電車状態)大騒ぎで。。。。。どうにもこうにも居づらくて居づらくて(自分家なのになぁ~)なにやら誰かがご結婚なさるとかで。。。祝2日は会社の先輩に誘われてボードに行ってきました。その日に誘われてその日に行きました。スキー場につくや否や初滑りGO!!!!!………晩御飯を食べまして更にナイターを。。。。。。。。。翌日も朝っぱらから先輩をたたき起こして滑りまくりで。。。。3日。ボードから帰ってきて家でゴロゴロしてましたとさ。最後に今年の抱負を。健康面。フィジカル。特に病気or怪我には十分に気を付けたいです。それとこれは毎年思っているのですが、一度きりの人生一日一日を大切に過ごして生きたいですね。皆様本年もどうぞ宜しくお願い致します
2006年01月05日
コメント(0)
みなさぁ~んこんばんわ。たった今試験が終りましたでございます。結果はナント……………"見事合格"でございます。ありがとう。サンキュウ。これも皆さんの応援のおかげでございます。これでもう心置きなく来年を迎えられますね(*^。^*)来年の5日まで日記の更新が出来ませんが、お許しくださいm(__)m(こんなブログを読んでくれている方々へ)それでは皆さんまた来年会いましょうね。よいお年を。。。。。。(^o^)/
2005年12月27日
コメント(3)
ついに、ついに試験日当日AM:9:23緊張しています。。。。でもやることはやったし、少ない日数ながらも充実した時間をすごせてきたと自負しています。試験開始時間はPM16:30。落ち着け、落ち着け。心臓の鼓動が嫌というほど早い。でもこれくらいの逆境ならこれまで何度でもはじき返してきたさ(ーー;)それにまだ試験まで時間あるし復習をしておこうと思う。というかこうなったらPositiveThinkingだ。………………ふぅ(-_-;)試験終了時に笑顔でいれますように(*^_^*)それでは行ってまいります(^^ゞ
2005年12月27日
コメント(1)
さぁXmasも終わりいよいよ新しい年に突入していくわけですが、皆さんXmasはどのようにお過ごされましたのでしょうか?←(意味不明)たいていの方はカップルでとか家族でとかそういうのだと思うんですけど、私は違いましたよ。ホホホ(-_-;)なんと恋人のいない野郎共で集い、世間(Xmas)を罵りあいました。集まりに集まって総勢23名(年齢層21~35才)で。結構楽しかったですねぇ。ひとりずつ今年はどんな恋愛をしたのか話したり、今思いを寄せてる人を呼び出して告白したりなど、大いに盛り上がりました(W杯ぐらい)。自分はザルなのですが、それでも雰囲気だけででも結構楽しむことが出来ました。予想していたより遥かに(゜o゜)この日記を読んで寂しいなぁとかかわいそうにとか思っている人。楽しかったんですよホントに。飲み屋から次はカラオケに行って歌いに歌いました(皆、失恋ソングばかり)。そういえば飲み屋から出るときにはもう人数が半分くらいしかいなかったなぁ。更にそれから友達の家が近いということで家でも飲みました。カラオケから出たときはすでに5人に。それから朝まで恋や仕事や人生について語り合いましたよ。家に帰ってきたのが昼の1時。後はM1を見て過ごしました。皆さんもたまにはこんなXmasもいいのではないでしょうか?あまりお勧めは出来ませんが………(T_T)/~~~
2005年12月26日
コメント(0)
本日18:00より飲み会であります(^^ゞでも正直ぜんぜんわくわくしない。酔えないから。「じゃあ何で参加したんだよ。」と思ったそこのあなた。なんて事を思ってるんです(・へ・)飲み会やお酒は何を飲むのかではなく、誰と飲むのかが大事なんですよ。お酒の味も変わってくるしね。参加の動機は今日のメンバーでまた飲める機会がこの先も必ずあるとも限らないので参加しようと考えたんです。だから例え酔えなくたって、楽しくなくたって平気ですよ。こういうとき酒に強いのはつらい。損だ。でも先輩や上司と飲むときは便利なんだけどね。どんどん飲めるし。(向こうのおごりだから。)とにかく本日はタイヤひらめの舞い踊りでがんがん飲みまくって楽しんで来たいと思います。
2005年12月22日
コメント(0)
時間がない。試験日まで日にちがないどうしよう。27日に試験を受けるというのに学力and知識が足りなすぎる。不安だ。不安だ。Ah~不安。昨日まで講師がいて講義を受けていたんですが本日からFDを使って自主学習が始まるんです。わかんないよ絶対。最初に言っておきますが誰にも教えてあげる余裕がない。ごめんなさい。謝っておきますm(__)m仕方ない、覚悟を決めて今日から居残りするしかないな。雪が降ったらどうしよう。帰れなくなっちゃうよ。きっと帰りは大渋滞。朝も帰りも大渋滞。家に帰ってしまうと誘惑が多すぎて勉強どころではなくなってしまうよ。コタツ。テレビ。布団。の甘い誘惑が。というより"家"という空間がそもそも危険だ。自分自身も煩悩の塊なので帰宅してしまうと………もう次の日。そんなことではだめ、駄目、ダメ。よって居残り決定!(^o^)/でもそこまでしでも絶対に受からなければならないのです。それが今の俺の使命だから。。。これだけは絶対に譲れない。頑張れ俺。負けるな俺。Fight俺。何が何でも受かってやるぜ。
2005年12月21日
コメント(3)
最近は寝る前によく考えることがある。自分について。。。結局答えは出ないのだけれど、いつか答えは出るのだろうか?というか答えって何?何が答え?自分自身が良くわからないし自分が見えない。だから今の所夢も目標もない。自分で言うのもなんだけどかわいそうな人間だ。他の人の事は見ようとしなくても見えるのに。解っちゃうのに。。。そんな自分が不思議でならない。そんな事を誰かに話したら、子供の頃の夢は?って聞かれた。………残念ながらなかった。幼い頃から。夢?なりたいもの?そういえば先生も困ってたっけな。そう思うと子供の頃から変わっていたのかもねぇ。でも最近はそんな自分に少し興味がある。何もない自分に。夢も目標もこれから見つけていこうと思う。あせらず、一歩一歩ゆっくりと。そんな事を考えているうちに今日も眠りにつくのだろうか。
2005年12月20日
コメント(2)
突然ですが、ありがとうについて考えてみたいと思います。ありがとうとは皆さん何か人にしてもらったときに感謝の気持ちを込めて発する言葉ですよね。でも実際には違うんですヨ!。ありがとうは漢字で書くと"有難う"になります。その語源は読んで字の如くで、ありがたい→滅多にないということから来ているんです。なので、有難うという言葉、というか言葉自体良く考えて使いましょうネ。せっかく言葉の綺麗な国にいるのですから。国語って奥が深いですね(*^^)v
2005年12月19日
コメント(0)
今日は、誰がなんと言おうとも"雪""ゆき""ユキ"早朝5:00に起床するや否や雪かき三昧。こうして日記を書いているのが不思議な位だ。グロッキーって奴。そんなこんなで完璧に雪かきを2時間こなして、急いで朝飯を喰らい7時40分に家を出る。国道に突入じゃ。……………予想どうり大渋滞が私をWelcome。もうこうなると後はどれだけ開き直りこの状況を受け止められるかである。車内は諦めムードで、いっぱいというか満杯。音楽をがんがんかけて気分を紛らわす。ちっともまぎれないけどね。んでもって、もう軽くSleep状態(-_-)zzz車あったかいし。結局目的地に着いたのはAM9:10(10分遅刻(-_-;))でも怒られなくて良かったです。なんでこんなにも雪が凄まじいのかというとどうやら100年に一度の大寒波なんだって(聞いた話。Listening)なんか今日は散々な一日になりそうだ、そんな予感めいたものをひしひしと感じる。テンションもさがりっぱなしだしなぁ~。Ah~~~~~眠いSleep(-_-)zzz
2005年12月19日
コメント(0)
昨日は授業に夢中で更新が出来ませんでした。申し訳ない(読んでくれてる人に。。。)そんなことを言ってますが、特に書くことがないんですがね(困)………(ーー;)何を書こうか。そういえば昨日ガソリンが無くなりそうだったので給油をしてきました。そのときなんですが、思い出したんです。………初スタンドでのこと。……… 俺 :「ハイオク満タン現金で。」店員:「給油口おねがいしまぁす」 俺 : 「はいよ」(心の声)ガチャ←給油口あけた音。店員:「給油口おねがいしまぁす」 俺 : 「えっ?あけましたよ?」(心の声)おかしい(って言うか開けたじゃん。)と思いつつSIDEミラー越しに給油口をLookすると………確かに開いてないではありませんか。(おかしいなぁ)何処が開いたんだろうと思っていると、頭の中に浮かんだ「まさか(゜o゜)」皆さんは何処が開いたと思いますか?そう正解はト・ラ・ン・クが全開に。私のお車はトランクのレバーと給油口のレバーが縦に並んでいるので緊張のあまり(初スタンドだから)間違ってしまったんですな。(家でそうならないようにやってみたのに。)そんなこんなで初スタンドは終わりましたんです。嗚呼~Ah~恥ずかしかった。店員さんトランク閉めてくれてもいいのに。結局降りて自分で閉めましたよ。皆さんも一度はあるんじゃぁ~無いでしょうか?
2005年12月16日
コメント(3)
今日は母が寝坊をした。六時になっても台所から物音ひとつしない。恐る恐る母の部屋を覗くと……………そこにはNANTO!気持ちよさそうに暴睡中の母が……さぁどうする?1.自分が母の代わりをする。2.何も見なかったことにして自分も暴睡。3.母をたたき起こす。もちろん私は"1"を選択。やるぞぉ。と思ったのもつかの間。なんといってもきょうは雪が凄い。凄いというか凄まじいのでまず家が埋まらないうちに雪かきカキ。………………残り体力85%家族全員分の朝飯を作り、家族を鬼のようにたたき起こす。残り体力60%---------------更に低下中。父を送り出し、妹身支度をし、小学校へ送ってから一息つく間もなく出動。GO-------------------------------(^o^)/--------残り体力15%忙しかった。死ぬ。はぁハァHa(-_-)疲れた。主婦って大変なのね。疲れきってますが今日も一日頑張るゾ。------残り体力3%
2005年12月14日
コメント(4)
今日は昨夜に雪が降り、凍結したため道路がカチカチだった。そのためいつもは某局の朝の連ドラが終わって8時30分に家を出るのですが、今日は余裕をもって8時10分に家を出ました(続きが気になるのに…)目的地には9時に到着すればOK。余裕じゃな~い(*^_^*)50分もあるしね。やっぱり余裕を持って行動しないとね(^^♪なんて思ったのもつかの間、えっ($・・)………\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?国道に出た瞬間に大渋滞。焦っても駄目だしゆっくり行こうよ(自分に言い聞かす)まだまだ余裕よ(*^_^*)……………………………10分後、大丈夫でしょう余裕ヨユウ20分後、まぁ大丈夫。いけるイケル30分後、うぅ~~む。40分後、(ー_ー)!!今の信号行けたじゃん何してんの!AM:8:59 何とか到着。皆さん。雪の日は何が起こるか\(゜ロ\)(/ロ゜)/わからないので、早めに行動を起こしたほうがよろしいかと思います。明日はもうちょっと早く家を出よう。
2005年12月13日
コメント(2)
小学生の妹が日曜日に地区の子ども会でクリスマス会があったらしく飛び出していった。一時間半後。ニコニコしながら妹は帰宅。ビンゴゲームでほしいものがあたったのだとか………そういえばこのごろは街もすっかりクリスマスムードだなぁ(ーー;)別にクリスマスが嫌なのではないのだけれど、今年も彼女のいない野郎共(年々メンバーが増加中)と杯を交わすのかぁと思うと…少し憂鬱に。はぁ~~(-_-;)後何年この野郎共とクリスマスを過ごすのか(+_+)……………(想像中)やっぱ憂鬱だわ。まぁそんなことを考えると限が無いのでこの辺にしておきますか。今日はあさから愚痴っぽくてスミマセンm(__)m
2005年12月12日
コメント(0)
とうとう金曜日。何も週末の事など考えていないまま土、日曜日に突入しようとしている。また無駄に時間を過ごしてしまうのかと思うと…(ーー;)ここ数日寒いはサムイけど、太陽が出ているので私はご機嫌だ。やはり太陽が出ていると自然と元気が沸いてくる。週末の天気はどうなのでしょうか?天気がよければやりたいことも浮かんでくるはず!(楽観視)まぁ、焦らずに考えますよ。でも映画行きたいなぁ~(T_T)/~~~ど~~~~~しよ。
2005年12月09日
コメント(1)
今日は最近の歌について少し語ろうと思います。ここ数年ジャンルを問わず歌手の数がドドーンと増えてきていますよね。私は最近の歌が時々よく分からなくなります。その一つとして歌詞の表現が上げられるのではないのでしょうか?日本語と英語をかけているものや、何を言っているのかわからないものなど。私がなぜそう思うのかというと私自身が古い歌を聴いて育ってきているからです。昔の歌といっても90年代後半ですが。なんといっても心にしみるというか、つい聞き入ってしまいます。そういう歌が90年代なら激しくて荒々しい歌が今の曲かなぁと感じますね。歌は気持ちを伝える一つの手段です。素晴らしいですよね。歌はHEARTですよね。今の歌を否定する気はありませんが、私は少なくとも一昔の歌に共感を覚えますね。つい車の中でも口づさんでますね。皆さんはどんな歌が好きなんですかね?教えてほしいですね。ふぅ~今日は少しアツク語ってみました(*^_^*)
2005年12月08日
コメント(0)
気が早いもので、まだ水曜日だというのにもう週末のことを考えている今日この頃。先週の週末は映画に行こうと考えていたのですが、結局そんなことも無く土、日曜日と過ぎ去っていってしまいました。スゲー寒かったし(しょうがないよ)今週こそはぜ~~~たいに見に行くぞ(^o^)/オーでも今は何がやっているのだろうか(?_?)皆さんオススメの映画があればぜひ是非教えてくださいね。絶対ですよ。カキコお待ちしてま~~~す(^O^)/
2005年12月07日
コメント(0)
昨日贅沢をした。その贅沢とはお寿司屋さんでお寿司をたんまりと食べてきたんです。三人でね。食べているときは言葉では言い表せないほどの幸福感でお腹も頭もいっぱいでした。(三人とも今日の家の飯は何が出てきても食えん。と言ってたし)私たちを別の世界に連れて行ってくれた‘寿司’恐るべし。また行きたい。というか行くよ(懐と相談ですが)皆さんもたまには自分にご褒美で贅沢でもしてみてはいかがでしょうか?それにしても美味しかった(^^♪
2005年12月06日
コメント(1)
ここ2、3日で天候が一気に冬って感じの天気になりましたね。雪もちらりはらりと降ってましたし。土曜日は妹と近所の公園で、逆上がりの練習を遅くまでしました。雪が降っていたんですが妹はなかなかどうして変な根性があって、最後のほうは私が「もう遅いから帰ろうよ。」とぐずってました。(逆上がりは出来たんですけど彼女自身の中では納得がいかなかったみたいでなかなか帰ろうとしませんでした。)疲れた(ーー;)日曜日は洗車に行ってきました。寒かったけど天気が良くて気持ちのいい日だったし。けど本日の天気を見てがっかり(T_T)やっぱり洗車した日の次の日は天気が悪くなる運命なのでしょうか?そう思うのは私だけではないはず(・o・)
2005年12月05日
コメント(0)
気がつけばもう金曜日ですねぇ。しかも夕方。まだ週末の予定は決まってないんですが、おそらくは家でごろごろと過ごすんだと思います。その姿が想像できたりなんかして(゜o゜)皆さんはどのように週末を過ごすのでしょうか?ほんとは映画を見に行こうかなぁと思うんですけど、外はきっと寒いしなぁどうしよう(?_?)
2005年12月02日
コメント(1)
最近めっぽう寒くなりましたね。朝はなかなか布団から出られなくて困ってます(-_-;)皆さんはどうですか?主婦の方は特につらい時期に突入したのでは?
2005年12月02日
コメント(1)
はじめまして。今日からブログはじめました。ぜひ覗いてみてください(*^_^*)
2005年12月01日
コメント(4)
全38件 (38件中 1-38件目)
1