ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2007.06.25
XML
カテゴリ: 日記
以下、実話です。

先日、親戚の家に自分のノートパソコンを持って行った時の事
なにげなくノートパソコンのスイッチを入れると
いきなり無線LANの電波が検出された。
・・・・・
まさかね・・・・と、思って接続を試みると
見事に接続成功!
いきなりネットにつながったのであった。
そう、この家では無線LAN設備あるのだが


要するに、電波が届く半径100mほどの近所から
ネットワークに入り放題。
多少の知識があれば、自宅にいながらにして
この家のパソコンの重要ファイルを簡単に持ち出せる。

こりゃ、イカンと思って
さっそくお助けする事にした。
この家は自宅内に会社の事務所があり、そこにパソコンの設備がある。
確認してみると、配線ぐちゃぐちゃで

無線のルーターもなぜか2台もある。
1つはADSL用 もう一つはISDN用どちらも電波垂れ流し。
もちろんセキュリティーなし。


設備の設置を繰り返した結果のようだ。

親戚に話を聞くと
「メモリーが足りないので増やして欲しい」と業者にお願いしたら
「このままではメモリーは増やせないのでこの機材が必要です」
と、言われて新品のパソコン、液晶ディスプレイ、無線ルーター、ADSLへの加入を勝手にされていたらしい。お値段ざっと30万円。


10倍以上払わされて、電話会社に必要の支払いを契約させられ、
おまけにセキュリティーの設定などはいっさいやってないので
危険きわまりない状態にさらされていた。


業者にしてみれば、メモリー増設では儲からないので
無知につけこんで、新品のパソコンを買わせるんだろうなぁ。
セキュリティーの設定は手間がかかるので、なし
パソコン納品して接続したらハイ、おしまい。

とりあえず、その日は不要な機材を取り外して一本化
電話会社への余計な契約は解約するように説明。
セキュリティーの設定をして帰った。

それにしても、その家に設備した業者にはかなり悪意を感じる。
ちなみに、その業者は地元では有名な会社である。

それにしても、知らんとは恐ろしい。
これも「真の商人」がいなくなってしまったからなんだなぁ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.25 11:47:24
コメント(8) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れさまです。  
濱田屋 さん
 たびたび失礼します。
 最近は、町中をノートパソコンを持って歩いているとあちこちで、ネットにつながるのだそうで、セキュリテティ設定をしている人の方が少ないようです。
 危ないですねぇ。
 ちなみに、うちは、建物が鉄筋なので有線のネットワークです。 (2007.06.25 20:12:53)

Re:お疲れさまです。(06/25)  
濱田屋さん
カキコありがとうございます。
都会に行くと無線の電波も多いんだろうなぁ・・・
便利なんだけどね。

顧客情報がもれるわけだ・・・(^。^;)
(2007.06.26 11:33:27)

Re:知らぬとは恐ろしい!(06/25)  
伝道師 さん
うどん屋一軒教えるごとに1000円よこせって言ってるようなモンですね (2007.06.26 20:13:47)

Re[1]:知らぬとは恐ろしい!(06/25)  
伝道師さん
今の日本には師と呼べる人が少ないのでは?
少なくとも昔の商人は「師」でした。

また、こんどお願いします。
美酔でいいっスか?


(2007.06.27 09:43:06)

とりあえず  
腺あーる さん
暗号化とウィルス対策ソフトは必須です。
無線LANに誰が接続しているかは一定時間おきに確認できる環境にしておいた方がいいです。

しかし最近の通信関連の業者は儲からない部分をこういうやり口で補おうとするんだねえ。
後のことなんて全然考えてねえなあ。 (2007.06.28 09:34:08)

すごい!!  
ねこすけ さん
ジョニーさんてば、デジタルも対応できるんだ!!
マルチじゃん。
(商売手法ではなく、人間的能力が。)

真剣に凄いと思う・・・・。 (2007.06.28 12:43:04)

Re:とりあえず(06/25)  
腺あーるさん
某町で住民票のパソコン入力を委託された会社が許可なく別の会社に丸投げして、その別の会社のパソコンから住民のデーターが丸々流失しちゃった事件がありましたが
あの会社のようです。
怖い、怖い・・・

(2007.06.28 18:05:39)

Re:すごい!!(06/25)  
ねこすけさん
そうそう、
ヒゲからビビビビッビで電波が入るのです。
地デジにも対応するかも???

(2007.06.28 18:06:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: