ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2008.04.01
XML
カテゴリ: 日記
数日前から鼻の調子が悪い。
どうやら風邪のバイ菌が鼻に侵入したようだ。
けっこうな頭痛なのでたまりかねて病院に行く事にした。

いつも行く耳鼻科があるのだが
この先生はあまり患部を見ない。
ほんの一瞬チラリと見るだけ
耳鼻科ではお約束の「鼻吸い」もほとんどしない。
(への字にまがった金属チューブを鼻に入れて鼻水を吸い取るアレの事です。
そして、薬を処方されるのであった。

前にこの病院で薬を処方された後に違う病気で他の病院に行った時
今飲んでいる薬を教えて下さいというので
その耳鼻科の薬を見せたところ
「スゴイ強力な抗生剤を使っているんですねえ。」と、びっくりしていた。
(^-^;

この病院は、地元では絶大な人気を誇っている。
子供の嫌がる鼻にチューブを入れるような処置はしない。
そして、強力な抗生剤によって短期間で病気が治癒する。
要するに、楽で、病気が早く治る と、いう事で人気があるのだ。


今回は、違う耳鼻科に行く事にした。
昔からやっている老先生の耳鼻科だ。

鼻の奥の奥までよく見る、
そして、例の金属チューブを鼻に差し込んで鼻腔にたまった膿を
キレイに洗浄する。
最後に、超小型カメラを鼻に差し込んで映像で確認する。

そして、モニターに映った鼻の奥の画像を見ながら

と、丁寧に説明してくれる。
鼻の中に何回も器具を差し込まれるので
結構、苦痛であるのだが、この先生は本当に安心できるのであった。


患部を見ないで、薬で治療する先生と
患部を見て、徹底的に治療する先生。

あなたはどちらの医者に診てもらいたいですか?
私は、苦しいけど、これから後者にします。
今の世の中、何でも二極分化していると感じましたね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.01 12:16:04
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うーむ  
濱田屋 さん
黒澤明の「赤ひげ」を思い出してしまいました。 (2008.04.01 15:47:52)

Re:患部を見ない医者(04/01)  
ねこすけ さん
苦しい思いをせずに、親身になってくれるお医者が
いいですね。

しかし、時間が無い場合は、薬に頼ります。 (2008.04.01 16:17:41)

Re:患部を見ない医者(04/01)  
まさしく私も現在 副鼻腔炎で耳鼻科にかかってます
この疾患ばかりは気力では治りません
抗生剤が欠かせない疾患ですが
強い抗生剤使うと
それ以上、それ以上ってなりますからね~

老先生は賢明ですね
やはり

(2008.04.01 18:59:35)

Re:うーむ(04/01)  
濱田屋さん
>黒澤明の「赤ひげ」を思い出してしまいました。
うお、しまった。見ていない。
名作だそうです。
でも、最近、娘が大人向けの映画見させてくれません。
(^-^;

(2008.04.02 09:59:20)

Re[1]:患部を見ない医者(04/01)  
ねこすけさん
時間がないってのが一番の問題かもしれませんね。
インフルエンザもタミフル飲まなくても治るのに
治るのを1~2日短縮したいために
いろんな事件が起こっている。
世知辛い世の中だ。

(2008.04.02 10:00:53)

Re[1]:患部を見ない医者(04/01)  
藍するそめもんやさん
副鼻腔炎辛いですよね。
難治な場所だから、強い抗生剤を使うようです。
でも、抗生剤に頼ると免疫が落ちるんですよね。
怖い

(2008.04.02 10:02:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: