ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2008.05.28
XML
カテゴリ: 子育て日記
先日の新聞に小中学生が携帯電話を使用しないように
これからいろんな決まりをつくっていく
ような記事が書かれていた。

確かに、日本の携帯電話は問題が多い。
世界レベルで見ても異常に高額の通話料。
ちょっと油断すると通話料が数千円になる事はめずらしくない。
家の固定電話がIP化で日本全国3分8円もしくは無料の時代に
恐ろしく高額なのは間違いない。


そして、世界レベルでも最先端の機能。

いわゆる有害情報がいくらでも閲覧できるのだ。

またメール機能もパソコンとほぼ同等の機能を持つ
おかげで、有害な情報がいくらでも入ってくる。

以上のような理由で小中学生には携帯は不要。
と、いう結論なのだろう。
福田総理もそういっている。

しかし、私は娘に携帯を持たせている。
小1で携帯を持っている子はあまりいないが
GPSによる位置特定機能や防犯ブザー機能はありがたい。
またアラーム機能も便利だ。
念のため、ホームページは使用不可


携帯電話は両刃の剣だと思うが
今の世の中、これを使わないのもどうかと思う。
あなたはどう思いますか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.28 10:04:15
コメント(5) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供に携帯???(05/28)  
ねこすけ さん
個人的には、高校生くらいからでいいんじゃないか?
と思っています。

まあ、ウチの子を誘拐する物好きも居ないだろうし。
つい、使ってしまうからね。

私も先月はネットで○なHPを見過ぎて、嫁に
怒られました。反省。 (2008.05.28 12:59:12)

携帯電話の周波数  
濱田屋 さん
が問題ですね。
脳腫瘍や白内障の原因になる短い周波数を使っているので、長期間の使用は危険です。日本では問題ないとしていますが、海外ではかなり問題視されています。
電波塔の近くも危ないので、我家では、寝室に電波塔の方角の壁に防御のためのアルミ箔を貼付けています。
 また、調べてみると、携帯の普及率と男性の自殺の増加率がほぼリンクしているのも気になります。
(2008.05.28 13:01:03)

Re[1]:子供に携帯???(05/28)  
ねこすけさん
ネットで○なHPって・・・
なんでバレたの?

さては、ブラウザのキャッシュを消してないな。
基本ですよ。(爆)

(2008.05.29 08:34:42)

Re:携帯電話の周波数(05/28)  
濱田屋さん
実話ですが、私高周波の電波に弱いんです。
携帯電話は1分以上話すと頭が痛くなるし
電磁調理器や電子レンジの近くにいると吐きそうになります。
おまけにPCのフタ開けたままいじっていると
気分が悪くなります。

電磁波って身体に悪いのは間違いないよね。
家のコードレス電話は古いアナログ型は大丈夫なんだけど
最近買ったデジタルコードレスは頭が痛くなります。

携帯電話も極力使わないのがいいんだろうなぁ。
(×_×;)


(2008.05.29 08:40:57)

Re[1]:携帯電話の周波数(05/28)  
濱田屋 さん
携帯の電波が一番強くなるのは、コールしている時ですから、通話ボタンを押してから耳に当てるとだいぶましだそうです。
ちなみに、ヘッドセットなどは、線を伝った電波が脳を直撃するので、逆効果だとか・・・。 (2008.05.29 12:52:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: