PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー
1967年に放映された自動車レースをモチーフにしたアニメである。
私は、年齢的には再放送を見たことになるが、
それでも、この斬新なアニメはいまだに心に焼き付いているのである。
その後、このアニメは世界中で放映され、世界中の子供の心を虜にした。
まぁ、なんちゅーても、かっこいいわ。今見ても・・・・・
子供の夢がこれには一杯詰まっているのであった。
そのアニメが昨年ついに実写化された。
しかも、監督はあの「マトリックス」のウォシャウスキー兄弟。
マトリックスを見ればわかるが、この監督は間違いなく日本アニメオタクだ。
その世界有数の名監督が大金をつぎ込んで「マッハGOGOGO」を実写化するという
これは、嫌が上でも期待が高まるではないか・・・・・
o(^o^)o ワクワク
そして、公開された、映像・・・・・
うぉおおおおおおお・・・・・
かっこいいではないぁ。
個人的にはノーズの三角頭をどう処理するのか、心配であったが
かなり破綻の少ないデザインだ。
60~70年代のノーズの長い(要するにボンネットが長いデザイン)もそのままだ。
これが、実際に動くのを見られるとは・・・・・
ああ、(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!
と、言うわけで・・・・
ついに借りてきました。DVD
さっそく、期待に胸を膨らませて鑑賞鑑賞・・・・・・・・
えっ・・・・・・
あれ?
ほう・・・・・・
ほほぅ・・・・・・・・
うーむ・・・・監督のヤロウ、開き直りやがったなぁ・・・・・・
と、いうわけで・・・・・
確かに、アニメの実写化でしたわ。
大人向けの話にするではなく
リアルな世界を描くわけでもなく
なんというか、アニメをそのままコンピュータでつくりなおした だけ
と、いう感じでした。
もともとのアニメが荒唐無稽なつくりなので
それをそのまま実写化するのには無理があったのだろう。
だったら、アニメのまま実写風につくればいいと、開き直ったのかもしれない。
この監督ならどんな作り方でもできたんだろうけど
わざと
と、言うわけで、「マッハGOGOGO」を知らない方は見なくてもいいです。
知っている方は、観ましょう。けっこう笑えます。
ヾ(@^▽^@)ノわはは
それにしても、マッハ号のデザインは秀逸です。
今見ても、惚れ惚れします。
今の時代に足りないのはこの感覚だろうなぁ。
現代のデザインは消去法。
悪いところを削り、無駄なところを削り、
100人いれば、全員が文句をつけられないデザインにする。
ところが、誰も文句は言わないけど、全然おもしろくない。
昔の車、コルベットスティングレー(だったかな?)やトヨタ2000GTは
かっこよかったなぁ! o(^o^)o
ちなみに、私、
マッハ号にあこがれたのか知らんが
一時期オープンカーを所有していたのは秘密です。
(^◇^;)
悲報! LINE pay終了 2024.06.20
還暦になりました 2024.05.02
月は宝の山 2024.02.29