PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー
と、言うわけで年に一度の健康診断です。
本当は、先週のハズだったんだけど、おもいっきり忘れてまして
病院からの呼び出しの電話で気づいた始末・・・・(^_^;)
もちろん、普通に朝食も済ましていたので、完全にアウト・・・・(爆)
無理を言って日程を変更してもらいました。
病院関係の皆様ごめんなさいm(_ _)m
今度はぬかりなく、前日から酒も抜いて(表向き)
当日は、何も一切口にせず(表向き)、
真面目(表向き)に病院に出向いて行ったのでした。(^◇^;)
気になっていた視力検査。
普通は0.7
ところが、あてずっぽ言ったのがなぜか全部正解だったらしく
両目とも1.2と記録されてしまいました。
ありえん!
そしていよいよ、胃カメラ。

慣れないこととはいえ・・・・やだなぁ、これ。
こういうときは自分に暗示をかけると良いらしい。
自分は丸太・・・・
自分は丸太・・・・
自分は丸太・・・・
・・・・・・・って、暗示をかけても
やっぱり苦しいものは苦しい・・・・・
まぁ、実際に死にそうに苦しいのはカメラが喉を通る時
カメラの先端が胃に入ってしまえば、まぁ、なんとか我慢できる。
ご丁寧に私の頭の横にはモニター画面が置かれていて
自分の胃の中を見る事ができる。今までは見る余裕がなかったのだが
今回はしげしげと観察することができた。
気になったのが、胃のところどころに血の塊のようなものがある。
ガーン( ̄□ ̄;)!!
ひょっとして、ポリープ???
ひょっとして、入院? 手術???
おそらく青ざめていたと思うのだが
カメラを飲み込んでいる状態ではそれどころではない。
病院の先生は、淡々と作業をこなしていく。
「じゃぁ、水を流して、洗浄しますね」と言うと
胃カメラの先から水が出て、胃の内面を洗い流していくのが
モニター画面で確認できた。
なんか、今の医学ってすげぇ・・・・・
などと、感心していると、先ほどまで血の塊に見えた
ポリープのようなものが、次々と洗い流されてなくなってしまった。
(?_?)あれ?
なんかよくわかりませんが、ポリープではなかったようです。
(^。^;)ホッ
苦しい胃カメラもようやく終わり。
慢性胃炎の兆候があるが、まぁ、特に心配ないだろうとの事。
その後の総合診断でも
心電図に変な波があるが、まぁ、大丈夫だろう
との事。
結局、今のところ、健康に問題はないらしいが
何の問題もないわけではないらしい。
まぁ、私もいい年になってきたので、健康にも気を配らないといけないって事だね。
念に一度の健康診断。
大事ですね。
あ~あ、疲れた。
今年もよろしくお願いします。 2025.01.16
悲報! LINE pay終了 2024.06.20
還暦になりました 2024.05.02