ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2011.02.01
XML
カテゴリ: 日記
昨夜、ふとんに入ろうとしたら
ふとんの中に何かある。
触ってみると、それは湯たんぽであった。

実は、私の寝室はめちゃ寒い。
建て付けに問題があるようなのだが
外気とあまり変わらないのでは? と、思われるほど寒い。

まぁ、寒いと言っても
布団に入ればそれなりに眠れるのであるが
マイ奥さんが、不憫に思ったのか


実は、この湯たんぽ
ホームセンターで安売りをしていたのを衝動買いしたものであるが
プラスティック製のために、湯たんぽの容量満タンにお湯を入れなければならないらしい。
(たぶん、冷えると収縮して割れる)

もともと、電気ポットの残りお湯を利用できると、思って購入したのだが
残り湯ではまったく足りず、湯たんぽのために大量のお湯を沸かさないといけないので、めんどくさくてほとんど使わなかったのであった。
それを復活させたわけね・・・・・


子供の頃は、電気あんかなんてのを使った事もあるが

湯たんぽすげー
めちゃ、あったかい。
足元に置いていたが、足が温まると熱いくらいだ。


ちなみに、朝になってもまだ暖かみが残っていた。

湯たんぽなんて、原始的なモノ・・・・・
なのだが、とってもいいよ。
ちょっと見直したなぁ。

それと、マイ奥さん・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.01 08:04:06
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:湯たんぽ(02/01)  
ねこすけ さん
売れているらしいですね。
湯たんぽ、エコだし。
自然な暖かさがいいらしい。

私は、偏平足なので足が火照ります。
と言うよりも、集合マンションなので
結構暖かいですね、室内は。 (2011.02.01 08:46:06)

Re[1]:湯たんぽ(02/01)  
ねこすけさん

湯たんぽ→ベンジンカイロ→使い捨てカイロ→充電式カイロ

なんだか科学が進歩するたびに
熱量が下がっているような気がします。

これって退化?

湯たんぽ万歳!

(2011.02.02 08:05:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: