ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…
カシ夫@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) こんにちは 修理ネタも大好きです。 使い…
ジョニー@こいずみ猫店 @ Re[2]:ブラウンのシェーバー替刃がニセモノだった件 偽物(01/14) Koinさんへ ワタシはブラウン製品が好き…
Koin@ Re[1]:ブラウンのシェーバー替刃がニセモノだった件 偽物(01/14) ジョニーさんへ ありがとうございます。 …

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2023.09.18
XML
カテゴリ: 日記
日曜日は愛媛県立美術館に行ってきました。
目的は海洋堂展。



海洋堂について今更説明するのかもどうかと思うが
模型やフィギュアの老舗の制作会社とでも言えばいいのかな?
フィギュアといえば、最近は美少女フィギュアなどが有名かもしれないが
海洋堂は恐竜とかの自然動物で定評があるというかちょっと硬派なイメージだ。

ワタシが海洋堂を知ったのはかなり古くて1980年台
当時本格的なSFガレージキットを手掛けていたゼネラルプロダクツ(ゼネプロ)の
(旧エヴァンゲリオンの制作会社ガイナックスの母体となった会社)


当時でもゼネプロは特撮やアニメといった「皆の欲しい物を売ってくれる店」というイメージがあったが
海洋堂はもう少し敷居が高い感じだった。
ただ、製品のクオリティーは圧倒的に海洋堂の方が上だった記憶がある。

そんな一部のマニアしか知らないような会社であったが
食玩ブームでその人気に火がついて一気に有名になった感じです。
ワタシもタイムスリップグリコシリーズは箱買いしてました。(笑)

現在ではガチャガチャ(スマホ課金じゃなくて百円玉入れて回す方)の商品として
大人気だし、海洋堂が手掛けているというだけで商品クオリティが一枚も二枚も上って
感じですね。

まぁ、海洋堂については書ききれないので興味ある方はお調べ下さい。


・・・・・・・・・・・・・




今回の海洋堂展。
美術館の展示としては異例の撮影自由という太っ腹。
(個人用途に限って可、動画は不可)
なのでバンバン写真を撮りまくりましたよ。
だけど枚数が多すぎるので簡単に紹介します。



海洋堂創業時のお店の再現。

海洋堂って最初は一坪半のプラモデル屋さんだったのです。

いやぁ、懐かしいなぁ、この雰囲気。
ワタシも地元にあったこんなプラモデル屋さんに入り浸っていて
家まで待てないのでお店の前でプラモを作ってました。(笑)



その他、当時の貴重な資料の数々。


ミニフィギュアのコーナーでは今まで手掛けた食玩とかガチャガチャが大量に展示されてました。



伝説のハイジと母をたずねて三千里シリーズ。
なんというか別格の完成度。
こんな物が数百円で売られていたという事実に唖然とする。
なんというか狂気を感じる完成度です。
ワタシは持ってないけどようやく本物を見る事ができました。
(^^;







その他・・・・・・・・・・・・・



と、まぁ、書きたい事は山程あるが多すぎてかけない。
もうお腹いっぱいです。
美術館を出る事にはヘトヘトになってました。

いや、凄かった。
( ̄□ ̄;)!!



しっかし、なんというか、言い方が悪いとは思うが
スゴい物って「狂った人間」にしか作れないという印象ですね。
狂ったというのは良い意味で使ってますよ念の為。



最近の日本映画は庵野監督が引っ張ってるって感じですが
彼もそもそも大阪で大学生の頃、岡田斗司夫さん(先述のゼネプロ代表)達とつるんでいた
人たちの中の一人な訳で
海洋堂にしても、ゼネプロにしても、庵野監督にしても

無いもの、欲しい物、は自分でつくろう
的な精神は共通しています。
全部大阪だしね。

そういう学生たちが自分の好きな物を模索してあーだこーだしていたのが
今の日本の屋台骨を支える企業になっていたり
世界的に有名なスペシャリストになっていたりしてるんですよね。

なんというか、人生、好きな事をした者勝ちっていうのを
ひしひしと感じたのでありました。

( ^ω^ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.18 11:02:01
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: