2007/10/31
XML
カテゴリ: 子育て日記
外遊びは毎日の日課で、マンションの横ちっちゃな児童公園はお手ごろな場所。さらに近くに神社があって、秋の季節はいいかなと行ってみました。
大きな木があると、そこは普段と違った空間が漂います。
娘も不思議そうに木の切り株や落ち葉で遊び始めていると、保育園の数人の集団がやってきました。ビニール袋をもって必死にどんぐりを集めています。
娘もよろよろと近寄り、保育園児の中に入っていくと、「はい、どんぐりあげる」と渡されたり、なんだかんだと話しかけられたりしています。子供にはパーソナルスペースがないよね…と思いながらながめていると、私に向かって、「お姉さん、こんなに採れた」数人の園児が見せにきます。
何が驚いたかって、「お姉さん」って。
それはないよな…。多分、あなたのお母さんより年取ってるはずだから、この場合は「おばさん」やろ~って心の中でつっこみながら応対している自分が滑稽でした。けっして私は若く見えない。処世術を教えているのはやっぱり親?なんかなぁ。
お姉さんとおばさんの間の適切な言葉があればいいのにね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/31 01:05:09 PM
コメント(10) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ヤッホー  
ishicoro さん
早いもんで今年も残り少なくなってきましたね~
12月は仕事の休みが少ないので今からイヤイヤモードになっています。
年明けたら一度遊びに行かせてよー
1月か2月ぐらいはどう? (2007/11/18 07:33:48 PM)

Re:ヤッホー(10/31)  
さるさかえ  さん
ishicoroさん

寒くなってきましたね~。
忙しそうですね。
そうですね、来年いらはいな。
危なっかしそうに我が子は歩いてますぞ。
風邪など引かないように今月来月を乗り切ってくだ
さいね。
(2007/11/22 03:53:45 PM)

Re[1]:ヤッホー(10/31)  
ishicoro さん
さるさかえさん
12月に突入してしまいましたね~
今年もわずか。
年賀状もしなければなりませんね

来年遊びにいきます~!
よろしくね。 (2007/12/05 11:58:15 PM)

Re[2]:ヤッホー(10/31)  
さるさかえ  さん
ishicoroさん

はーい!来年おこしやす。
おっきなってますよ。2歳児並み…。 (2007/12/10 03:12:59 PM)

そろそろ  
ishicoro さん
今年も早いもので1ヶ月終わってしまいましたね。
そろそろちょこっと遊びに行かせてもらいたいなぁとか思っていますがどうでしょうか?
そんなに長居しないようにしますから(笑)

(2008/02/02 11:39:11 PM)

Re:そろそろ(10/31)  
さるさかえ  さん
ishicoroさん
そうですね。あっという間に1月が過ぎていきましたね…。いつ来る? (2008/02/04 03:54:38 PM)

そしたら(^^)  
ishicoro さん
休みの日でないと行けないので、
2月だったら10日か11日か16日か17日
3月だったら8日か9日か15日か16日
ぐらいでどれか良い日ある? (2008/02/05 12:18:28 AM)

リンク  
ishicoro さん
それから、「さかえほだな?」私のホームページのリンクのページに貼らせてもらったよ~ (2008/02/05 09:00:07 PM)

そろそろ  
ishicoro さん
8日ですが予定通り大丈夫そうですか?場所は解ります。自力で行けます。時間はお昼過ぎごろが妥当かしら? (2008/02/27 10:29:14 PM)

楽しみです  
ishicoro さん
8日よろしくね!1時半ごろをめどに伺っていいですか~(^^) (2008/03/04 12:39:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: