「さるのにっき」にようこそ
さるさかえのHP にもきてね。
2007/10/31
XML
カテゴリ: 子育て日記
外遊びは毎日の日課で、マンションの横ちっちゃな児童公園はお手ごろな場所。さらに近くに神社があって、秋の季節はいいかなと行ってみました。

娘も不思議そうに木の切り株や落ち葉で遊び始めていると、保育園の数人の集団がやってきました。ビニール袋をもって必死にどんぐりを集めています。
娘もよろよろと近寄り、保育園児の中に入っていくと、「はい、どんぐりあげる」と渡されたり、なんだかんだと話しかけられたりしています。子供にはパーソナルスペースがないよね…と思いながらながめていると、私に向かって、「お姉さん、こんなに採れた」数人の園児が見せにきます。
何が驚いたかって、「お姉さん」って。
それはないよな…。多分、あなたのお母さんより年取ってるはずだから、この場合は「おばさん」やろ~って心の中でつっこみながら応対している自分が滑稽でした。けっして私は若く見えない。処世術を教えているのはやっぱり親?なんかなぁ。
お姉さんとおばさんの間の適切な言葉があればいいのにね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/31 01:05:09 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: