★ おさかなてんごく ★

★ おさかなてんごく ★

ビックリマン・セレク3狂想曲

スペシャルセレクション3狂想曲


「ビックリマン2000」が「グランドフィナーレ」して、
今度は「ビックリマンスペシャルセレクション」が「最終決戦」しています。
最終決戦だけに、普段は40種類程度なのが、82種類(当たりシール含めず)。
1箱が30個入りなので、どんなに上手に買っても3箱くらい買わないと揃いません。
集めるの大変です。辛いです。まさに決戦です。

それに加えて、今回当たりシールまたはお助けシールを3枚集めて
ロッテに送ると貰えるのが

ホログラムシールのブラックゼウス。


昔ビックリマンを集めていた人ならば一度は手にしたいシロモノです。
   昔のブラックゼウスのホログラムシールは今でも、
   状態の良いものならばオークションで相当の値段になります。
   持っていた記憶のある人は、
   押入や物置を探してみるのも良いかも知れません。

さらにとどめとして、
「当たりシール」は期ごとに違った素材で存在します。(全部で22種類 ×○期 ・・・)
「お助けシール」はお守りシールの種類の分だけ存在します。(全部で20種類+追加シール分・・・)
そして、当然、これらの当たりシールはなかなか出ません。
一箱30個入りを8箱の大きな段ボール箱一箱で1枚か2枚出るといったところです。
   (お助けシールの方が割と出やすいです。1箱で2枚出ることも。)
集める人は苦しみます。 出費とチョコの消費に
   さすがに、当たりシールは集めないという人も多いです。
そして出来れば楽に、これらの当たりシールを集めたいと思うわけで、
結果的にオークションで購入する人も多いです。

・・・一方では、そこに目を付けて、
「オークションで売る為にビックリマンチョコを買う人」がいるのです。

まず、問屋さんで一箱1440円(位)×8箱単位で入手します。およそ1万2000円ですね。
それを全部開封して、お菓子をお菓子だけヤ○ーオークションに出品。
タイミングが良ければ1個10円くらいになるので、
お菓子は全部で240個あるので2400円くらいになるでしょう。
次に、BZ当たりシールを売ります。大体8箱に1枚、運がよければ2枚、3枚・・・。
これが1枚で5000~6000円になります。
   3月現在では、随分値下がりして3000~4000円程度です。
   シールの表のキャラクターによって、値段が変わります。
「お助けシール」ならば一枚2000円くらい。3枚出れば6000円くらいですね。
   これも3月現在では値下がりして1000円以下です。
   3枚で2000円くらい?
そして残ったシールで「フルセット」(82種)が出来れば、
これも3000円くらいで売れます。
   このフルセットはバージョンによっては10000円くらいいくようです。
   レアではないバージョンはやはり3000円くらいです。
それでも余ったシールは、
ヘッド悪魔天使ごちゃまぜにして10枚程度のセットにしておけば買い手がつくでしょう。

つまり・・・・運よく、BZ当たりシールが2枚も3枚も出てくれば、
開封の手間だけでお小遣いが稼げる・・・・・・というお話です。
   一箱でBZシールが2枚出れば7000円くらい、
   フルコンプが1組出来て、3000円くらい、
   それからお菓子の転売で2400円くらい、
   ・・・以上で 理論上 元は取れるのです。
   もしレアなバージョンを掴んだならば当然上乗せできます。

なお、実際には箱で買わなくても、当たりシールを入手する方法があるので、
   当たりシールの封入されているチョコが判る方法です。
   もし、ピンポイントで買うことができれば、
   60円で800円(お助けシール)または3000円(BZ当たり)・・・。
その方法もオークションで売られてますね。

実は、他の食玩でも似たような事ができるし、
   タイムスリップグリコ1・2弾はサーチ+抜きで集めました・・・。
おもちゃ屋の玩具も限定販売のものはオークションで結構高値で売れるので、
ある意味、この手のコレクター向けグッズを転売したりするのは、
株やパチンコよりも堅実な稼ぎ手段かも知れません。
   人気シリーズ食玩や玩具の、
   「○○地方先行発売」「スーパー××限定販売」は
   チェックしておいた方がいいです。


まぁ、本当に儲かるのはどれもこれも発売当初だけですが。


   即ち、ビックリマンスペシャルセレクション3ではもう稼げないでしょう。
   多分、次は、森永のチョコのおまけのガンダムのカード。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: