PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

りゅういち@ Re:地球は丸いから(01/11) 君はこの地球のどこで何をしているのだろ…
りゅういち@ Re:ソラマチ内覧会(05/22) もう誰も見ることのないブログに… この時…
さかなそら @ スカイツリーは >kyonkyon727さん 高すぎて怖いですι …
さかなそら @ もっと上のほうにも >カウアイシマ@さん 行ってみたいのでま…
kyonkyon727 @ Re:ソラマチ内覧会(05/22) おひさです。 スカイツリー、すごい人…

Favorite Blog

本とともに〜「硝子… mrtk@jpさん

背番号8♪ 背番号8♪さん
吐息とため息 KOTORAさん
CASE STUDY akiko189さん
No Title U♪10さん
2008/01/11
XML
カテゴリ: お出かけ・旅行

その後特急南風に乗換えて瀬戸大橋を渡り、
お昼前には四国入り★

瀬戸内海、見渡す限り一面の山々。
聞き覚えのある駅名の数々!
・・・ホント久しぶり♪('-'*

なんか妙にわくわくしつつ(笑)
琴平駅で下車。
理由はただ一つ!
こんぴらさん

四国には中高と約6年くらい住んでいましたが
一度も行った事がなくて、、、(^^;
琴平自体は車でしょっちゅう通ったりしていたのですがι
・・まぁ自力ではなかなか来れないし
何より昔は寺社仏閣に全然興味なかったしねι

なので今回、折角の機会なので参拝してみようと思い
『すごい男前なプランだねι』と友達に評さ(呆れられ?)れつつ
785段を昇ってきました♪

三が日過ぎたとはいえまだまだたくさんの初詣客が、、、

最初は階段横の色々なお店に目をとめつつ
意気揚々と昇っていたのですが、、、
途中から、、、

いつまで続くの~~~ι

そして最後にはもう、ぐぇぇ、、、って感じでした(笑)
最後の本殿手前の階段がまたとどめを刺すような急勾配でι
昇るのがきついのもあるけど、何より落下しそうで怖かったですι

昇りきった人へのご褒美の景色★

本殿でお参りして。


(金色のちっちゃい犬のお守り(?)入りのおみくじ。
犬の像の首にかけてある賽銭箱にお金を入れて、
背中のところからごそごそ引く(笑)なんともらぶりーv)

家族用に『幸福の黄色いお守り』を買って。。。

さぁ今度は降りるぞ★

下り階段の方が楽なようでいて足に衝撃がι

・・本当は本殿から更に奥社まで続く階段もあるのですが
(奥社までいくと合計1368段らしいιひょぇぇ。。。)
さすがに体力の限界&翌日の結婚式で使い物にならなかったら困るι
と思い自重して止めておきました(^^;

一段降りる度に、、、細かくカクカクと膝が笑いι
体は正直だなぁ(苦笑)と思いながら
ゆっくりゆっくり降りていきました。

そうそう。
境内に『 神椿 』という資生堂パーラーが経営している
カフェ&レストランがあるのですが、、、
気にはなったけど、猛階段のお陰で食欲がわかずι
寄りませんでした(==;

いつかまた行ったときは行ってみたいな♪




*余談*
おみくじ。
大吉だったのですが、、、
恋愛のところに「この人となら幸福あり」と書いてあって(笑)
『この人って誰?!(=△=;』
と見た瞬間思わずツッこんでしまいましたι
えぇぇ~~え~~ぇぇ~?
大事なとこが抜けてるよι
いぢわる(-_-;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/12 12:46:23 PM
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ・旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: