今日は高岡市勤労者福祉センターさんのお招きでこのあと9時半から2時間のセミナー講師を務めさせて頂きます。
テーマは「個人資産運用」です。およそ本業の税理士とは関係の薄いところですが一応ファイナンシャルプランナーなので預金や信託を中心にそれぞれの特性とリスクを分かりやすく説明してこようと思います。
このタイプのセミナーでは余談や事例を容易すると聞く人が聞きやすいのですが、いかんせん、あまり事例を持たない分野なのでレジュメ作りから苦労しました。「郵便局の定額貯金は・・・・・税金は・・・解約するときは・・・・」とやるわけですから、聞いている方は眠たくなります。こういうところをカバーしたつもりなので最後のアンケート結果が楽しみです。
カレンダー
New!
保険の異端児・オサメさんコメント新着