先日、ウチの父が3年前に預けた定期預金を満期まであと数日残して解約してきたそうです。このような時期に解約するということはよほど入用だったのでしょう。すると面白い現象が現れたそうです。
3年前に定期にしたときの約定利息より解約利息の方が大きかったというのです。定期預金を解約すると約定利率ではなく(一定期間分について)普通預金利率が適用されることになっています。3年前の定期預金利率が0.1%で現在の普通預金利率は0.2%だからこの逆転現象が起きたようです。
私も5年前から月掛けしている積立預金があります。これが来年3月に満期を迎えますから満期前に解約するとそのような現象が多分起こります。今年の秋には利上げも予想されていますからなおさら楽しみです。
それにしてもウチの父もよくそこまで見てたな、と感心させられます。
地上波デジタル放送 September 16, 2008
最近、激痛に苛まれています。 September 15, 2008 コメント(2)
カレンダー
New!
保険の異端児・オサメさんコメント新着