坂野上事務所・本音の日記

坂野上事務所・本音の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ししりょりょたか

ししりょりょたか

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 19, 2007
XML
カテゴリ: 徒然と思うこと

高校野球もベスト8が出揃いいよいよ面白くなってきました。高校野球はこのベスト8の激突が一番面白いとも言われますが、この段階では順当に勝ち進んできた強豪校、下馬評を覆して健闘しているチームがあいまみれて時には番狂わせと思われる結果となったりもします。何といっても数日後に深紅の大優勝旗を頂く優勝校がこの中にいるということがその先の予想を駆り立てることもあって目の離せないところとなるのでしょう。

さて、ベスト16の激突で昨日新潟明訓高校と大垣日大高校の試合を最後のところだけ見ていました。我々富山県民からするとどちらも隣の県なのですが、やはり同じ北信越ブロックの新潟明訓高校の応援に熱が入りました。

1回から4回まで毎回得点の7点を献上し6回には3点を返すも8回にミスから痛恨の失点をしてしまい9回までに3-8で負けているにもかかわらずナインからは敗退の悲壮感がありません。最後も単調な攻めであっけなく試合終了。新潟県勢としては大変珍しい2勝を上げての敗退となりました。

しかし、新潟明訓高校のこの試合は点差にかかわらず「惜敗」だと思います。自分達の力を十二分に発揮したことが誰の目にも明らかだからです。

おそらくこの高校は1回戦と2回戦を見る限り爆発的な攻撃力は持ち合わせていません。しかし1-0、2-1で守り勝ってきたところをみると相当な団結力があり皆の力で勝ち進んできたものと思います。正しく賞賛に値する甲子園での活躍だったと思います。

新潟明訓高校の敗退により我が北信越ブロックは5校全てが敗退となりました。北海道に続いて2つ目の全滅ブロックです。我が富山県代表校も5~6年に一度くらいしか甲子園では勝てません。数年前には10年連続で初戦敗退を喫しており11年連続初戦敗退は甲子園記録になってしまう不名誉ということがありました。その11年目に富山商業が代表として甲子園に行き一回戦で当たったのが報徳学園。内心、不名誉記録が更新されてしまうと思っていましたが満塁ホームランが飛び出すなど思いもしない展開で勝ち不名誉記録はならなかったこともありました。同じ高校生。やればできるんだと思います。

一勝もしないで「よくやった」とか「惜敗」などと言っていないで今年の新潟明訓高校を見習ってもう少し地に足をつけた活躍を来年こそは期待したいものです。

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 19, 2007 07:35:02 AM コメントを書く
[徒然と思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

3連休明けの午前、… New! 保険の異端児・オサメさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

キャッシュフロー 社… 公認会計士天野隆さん
10年後の自分に向け… taka-maruさん
輝く私であるために にゃこ姫さん

コメント新着

宮崎@ Re:おっぷぁい!ぷぁい! 0118653468 5654490015565
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: