坂野上事務所・本音の日記

坂野上事務所・本音の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ししりょりょたか

ししりょりょたか

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
October 16, 2007
XML
カテゴリ: 徒然と思うこと

先日のボクシングの試合で目に余る反則行為で処分が検討されていた亀田大毅選手と父親、兄にJBCから処分が下りました。私自身、ボクシングは嫌いではないのですが、亀田一家が何かにつけちやほやされる報道に嫌気がさしボクシングの試合自体に興味がなくなっていたためこの試合は生で見ていませんでした。

昨日、ワイドショーで件のシーンを何度も繰り返し放送されているのを始めてみたのですがあれはまことにひどい。リングという聖域でスポーツマンがとる行為ではないように思えてなりませんでした。本人及び周辺のボクシング以前のところに問題があるのでしょう。

この騒ぎで少し注目度が落ちましたが、つい数週間前には女優の沢尻エリカの問題が取りざたされてました。

この二つには共通した点があるように思います。まず、両者とも未熟な若者であるということ。それと、傍若無人な振る舞いをしても周囲が「それは個性だから」と容認してきたということ。最後に、両者とも世間には一定の影響力を持っていること。

傍若無人な振る舞いとわがままを通すことは全く違います。笑点のメンバーがお客様に向かって「何だ、今日はババァばっかりだな、おい」などと言ってもそれは本人はもちろん、そこに居合わせる人がみんな分かってやっていることですから傍若無人とか失礼とかいうことで問題にはなりません。しかし、これが分かっていない人がやるとどうなるのか。今回のような問題が起こるのだと思います。

ここのところには非常に微妙な線引きがあり、20歳そこそこ(亀田選手は18歳ですが)の若者は分かってやっているのか分からないでやっているのか判断しづらいものがあります。分かってやっているのならその場以外ではそのような言動は謹んでいるでしょうが、いずれもそうではないかのような報道がなされています。このことから判断すると両者とも分からないでわがままを通していたということになります。

わがままを通しているのを周辺の大人が軌道修正してやる必要があると思いますが、それがなされないまま「個性派ボクサー一家」「個性派女優」などと手を抜いてちやほやしてしまったため今回の騒動となったのだと思っています。

いずれにせよ、「分かっているだろう」という思い込みで手を抜くと後でしっぺ返しを食うといういい教訓だったと思います。他人の振りみて我が振り直せ・・・今日から新人が一人事務所に来ます。いい大人でありたいものです。

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 16, 2007 09:38:00 AM コメントを書く
[徒然と思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

3連休明けの午前、… New! 保険の異端児・オサメさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

キャッシュフロー 社… 公認会計士天野隆さん
10年後の自分に向け… taka-maruさん
輝く私であるために にゃこ姫さん

コメント新着

宮崎@ Re:おっぷぁい!ぷぁい! 0118653468 5654490015565
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: