坂野上事務所・本音の日記

坂野上事務所・本音の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ししりょりょたか

ししりょりょたか

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
October 30, 2007
XML
カテゴリ: 徒然と思うこと

昨日は体内の脂肪を燃焼する有酸素運動とエネルギーを消化しやすい体を作る無酸素運動(筋トレ)の説明をしました。今日はそのうち無酸素運動とエネルギー消化の仕組みを述べたいと思います。

筋肉痛って殆どの人が経験したことがあると思います。急激に普段使わない筋肉を動かすとその部分が痛くなるアレです。アレって、どうして起こるのでしょうか?

筋肉は一定以上の負荷をかけるとブチブチって(音はしませんが)切れてしまいます。切れた筋肉はどうなるのかというとつながって再生しようとします。この再生するときには切れる前の筋肉より強くなっています。これを繰り返すことによって筋肉がたくましくなり筋力がアップしていく訳です。この切れた痛みが筋肉痛なのだそうです。

ここまで書けば何故無酸素運動(筋トレ)が太りにくい、エネルギー消化型の体を作るのかお分かりでしょう。筋肉の再生にエネルギーを使い、その強化された筋肉を維持するのにカロリーを消費するからです。

有酸素運動だけしていれば最初の頃は体の水分が抜けていきますからダイエットの効果は割と感じられるため無酸素運動をやらない方も多いと思います。しかし、有酸素運動をカンフル剤とすると無酸素運動はその名の通り体質改善です。長くダイエットの効果を維持したいと思ったら欠かせない運動要素なのです。

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 30, 2007 07:47:06 AM コメントを書く
[徒然と思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

3連休明けの午前、… New! 保険の異端児・オサメさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

キャッシュフロー 社… 公認会計士天野隆さん
10年後の自分に向け… taka-maruさん
輝く私であるために にゃこ姫さん

コメント新着

宮崎@ Re:おっぷぁい!ぷぁい! 0118653468 5654490015565
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: