今朝の9時半から高岡市勤労者福祉サービスセンターさんの招きで高岡市本丸会館にて生命保険に関するライフプランセミナーの講師を務めてきました。実は4年ほど前に同じテーマでやったことがあり、その時の内容をパワーアップさせて今回のセミナーとさせていただきました。
今回の特徴は必要保障額の考え方をグラフにして目で見て分かるようにしたところにあります。目的別に細かく保障額を分け、その目的別に加入するのが得策という私なりの結論で進めました。
毎年勤労者福祉サービスセンターさんからはこのようなライフプランセミナーの講師の依頼を頂くのですが、私は必ずアンケートをとることにしています。今回のアンケートを見ていると概ね満足していただけたようでした。しかし、やはりテーマがテーマだけあって個別の相談に乗って欲しいいう要望もありました。大体の考え方を説明することはできても個別の具体例にまで踏み込むことができないのがこの世界です。やはり我が国でもファイナンシャルプランナー事務所の必要性が増えてきているのかな、と思います。
今年も何とかライフプランセミナーの仕事が終わりました。午後から立山に行って明日は登山。ちょっとバタバタしますが、子供の夏休みの思い出づくりに貢献してきます。
カレンダー
New!
保険の異端児・オサメさんコメント新着