坂野上事務所・本音の日記

坂野上事務所・本音の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ししりょりょたか

ししりょりょたか

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 27, 2008
XML
カテゴリ: 事務所経営

私は昨日できなかったことが今日はできるようになった、ということが好きです。逆に昨日も今日も一緒とか昨日まではできていたんだけど今日はできなくなったというのは嫌なのです。

しかし、体の方は徐々にではありますが衰え始めているようです。

私の家の玄関は天井が高く、2メートル30~40センチくらいあります。中学生のときから垂直飛びが得意でこの天井にジャンプで手が届くのは朝飯前くらいに思っていました。大学を卒業してしばらくまで届いていたと思います。しかし、38となった今ではこの天井には手が届きません。これは寂しいことながら、一生手が届くことがないということを意味します。あんなに楽に届いていたのに・・・。

また、私が会計業界に入りたての頃、毎日顔出し平泳ぎで1キロ泳いでいました。大体20分余りで泳いでいたと思います。これが10年経った今ではできません。100メートルも泳げば苦しくなります。こちらは一生できないということはないかもしれませんが、「今までできていたけど今はできないこと」の一つです。

その少し前に2年間で19キロのダイエットをしました。これは去年体重を落としたときに「今でもできる」ことを確認しました。しかし、当時と比べると体重は格段に落ちにくくなっています。

このような現状にあって「今までできなかったことが今できるようになった」ということを作るのは非常に難しいものがあります。そこでチャレンジしようと思ったのが水泳でした。今までできなかった正しいフォームで楽に泳ぐということをあの手この手でやってみようと思ったのです。

ゴルフと一緒で、習うより慣れろ。もちろん、正しいことを身に着けるためには我流では限界がありますから教えてもらわないといけないのですが、基本的なことの反復を繰り返しやっていこうと思います。今日できていないことを将来できるようになるために。

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 27, 2008 12:20:48 PM コメントを書く
[事務所経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

集団ストーカー・テ… New! 保険の異端児・オサメさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

キャッシュフロー 社… 公認会計士天野隆さん
10年後の自分に向け… taka-maruさん
輝く私であるために にゃこ姫さん

コメント新着

宮崎@ Re:おっぷぁい!ぷぁい! 0118653468 5654490015565
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: