去年の9月に体調を壊してから現状維持を目標に切り替えてきた体重ですが、今年の7月にまた下降線を辿り始め昨日、ついに去年の最小値に並びました。一時、4キロ余りのリバウンドがありましたが、そのリバウンドを解消した形となります。
最近では専らプールで、ジムトレーニングはお休み状態です。負荷数値や消費カロリーが分かるジムと違いプールでの運動は数字的なものが全く見えないため少し不安ではありましたが、やってみるとかなり疲れるため相当のエネルギーを消費しているのでしょう。
大体、のらりくらりと1時間泳いでいますが、今週初めに地元青年部会のH君に教えてもらってからはかなり楽に泳ぐことができるようになりました。クロール25メートル×4本くらいでアップしそこから黙々とパーツ練習をしています。クロールの手だけで泳いでみたりビート版を使っていろんな足の動作の練習をしてみたり。でも、一番多く時間を割いているのはドルフィンキックです。
本やインターネットでいろんな情報を仕入れつつ、それを実践しているのですが、少しずつ形にはなりつつあるものの、今一パッとしない状態です。でも、インターネットを見ていても始めはみんなそんなもんらしいのであわてずあせらずやっていきたいと思います。
H君、またドルフィンキックがそれなりに進むようになったら一緒にプールに付き合って下さい!
変則をやってみる!? September 5, 2008
6年ぶりの体重 September 3, 2008
夏に無理なく体重を落とす! July 30, 2008
カレンダー
New!
保険の異端児・オサメさんコメント新着